1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ベビー布団て必要なの?」母に相談すると、即答でうれしい答えが…!

「ベビー布団て必要なの?」母に相談すると、即答でうれしい答えが…!

  • 2021.8.17
  • 44246 views

「妊婦レベル1 まっふの冒険記」110話は、妊娠6カ月ごろにベビー布団を買うか迷っていたときのお話です。妊娠6カ月のころのお話です。

ベビー布団って買ったほうがいいの?

子が生まれたらどうやって寝させるかというお話になりました。

ベビーベッドは床からのホコリを防いだり、まだ小さいきょうだいから守ったりできるみたいだけど、私たちが床に布団を敷いて寝ていたので、夜中にすぐ顔を見られるなら同じ敷居でってことで布団にすることに。

そもそも、ベビー布団ってどれくらいの期間使えるものなのだろう?

すぐ使えなくなるのならいっそ大人用の布団を並べて、広く好きなように転がしておけばいいのでは?

なんて思っておりましたが、ベビー布団は大人用よりもちょっと固めで、窒息なども防ぐとかも書いてあり悩む。

里帰り出産なので、まあ里帰り中はなんとか添い寝なり何かで代用するなりと考え
一応母に相談してみましたが、「母が買うわ!! 」と即答。


初孫に何か買ってあげたかったようで、ここぞとばかりに買う宣言いただきましたw

1万円ほどのオーガニック布団一式を買っていただきました……!

ありがとう母!

【第111話につづく】

監修/助産師REIKO


著者:イラストレーター 漫画家 まっふ

令和元年5月1日生まれの男の子を子育て中の漫画家。多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠を備忘録としてブログにのんびり4コマで更新中。ベビーカレンダーでは妊娠中のお話「妊婦レベル1 まっふの冒険記」を連載中。息子とのお昼寝と一日の終わりにするゲームがなによりの至福。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる