1. トップ
  2. 「約定」は何と読む?社会人なら知っておきたい常識漢字、正解は...?

「約定」は何と読む?社会人なら知っておきたい常識漢字、正解は...?

  • 2021.9.1
undefined

社会人になると新たに使い始める言葉が増えますよね。

今回紹介するのは「約定」という言葉。「約束」の「約」と、「定時」や「定規」などに使われる「定」が組み合わさった漢字です。

主に金融取引において用いられるのですが、皆さんは正しく読むことができますか?

「約定」の読み方とは?

ご自身で株式投資をしている、という方ですとご存知の方も多いかもしれませんね!

ポイントは「定」の読み方です。

皆さん、正しい読み方がわかりますでしょうか?

正解は「やくじょう」でした!

「約定」はどんな意味?

「約定(やくじょう)」を辞書で調べてみましょう!意味は下記の通りでした。

約束してきめること。とりきめを交わすこと。契約。

出典:松村明監修、池上秋彦・金田弘ら編集『デジタル大辞泉』(第二版)、小学館(2012年11月2日発行)

 

また、以下のようにも解説されています。

当事者間の任意の合意により、一定の事項について取り決めること。「約定」は特に金額、利率、期間など数量で示される事柄について用いられることが多い。

出典:法令用語研究会 編『法律用語辞典』(第四版)、有斐閣(2012年6月25日発行)

 

特に金融取引においては売買が成立することを指し、売買が成立した日のことは「約定日」、売買が成立した価格を「約定価格」といいますよ。

まとめ

いかがだったでしょうか?

「約定」は「やくじょう」と読むことができます!

少し専門的な言葉ですが、社会人にとっては知ってて損はないですよね!

この機会にぜひ覚えておきましょう!