1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男ができて変わった!女友達からガッカリされる【行動の変化】とは?

男ができて変わった!女友達からガッカリされる【行動の変化】とは?

  • 2021.8.15
  • 1068 views

彼氏ができたことで舞い上がって、いつもと違う言動を取ってしまう女性もいますよね。特に初彼氏の場合、テンションが上がりきってしまうということもあるでしょう。


彼氏ができた後の言動のせいで、女友達から嫌われてしまう女性は結構います。そこで、女友達からガッカリされる彼氏ができてからの行動の変化について紹介します。

返信が遅い

彼氏ができた後は彼氏との連絡に夢中になるということもあるでしょう。だからといって友達からの連絡を後回しにしたり、返事が遅くなるといった行動をとっているとガッカリされてしまいます。


付き合う前に恋の相談をしていた時にはすぐに返事をしてきていたのに、彼氏ができた途端返事が遅くなると友達も嫌な気持ちになります。浮かれているから仕方ないと最初は思ってくれても、段々疎遠になっていくかもしれませんよ。

ドタキャンする

彼氏との遊びを優先して、先に入っていた友達との予定をドタキャンしていると嫌われるでしょう。ドタキャンされて嫌な気がしない人はいません。


その日しかやっていないイベントがあるなど、きちんと理由を説明すれば納得してくれるでしょう。しかし、嘘をついたりただ彼氏と会いたいだけなど友達をないがしろにする行動は不信感を得るだけです。

他のことに手がつかない

幸せ過ぎて彼氏のことばかり考えてしまい、他のことに手がつかない状態だと友達にガッカリされてしまいます。特に職場では気を付けた方がいいでしょう。


社内恋愛が上手くいった場合、仕事中の彼を目で追うのに夢中で仕事に集中できないなんてことがあります。迷惑を被るのは同僚です。幸せいっぱいの時だからこそ、やるべきことはきちんとこなしましょう。

携帯を手放さない

彼氏との連絡に夢中で、一緒にいる友達のことはそっちのけで携帯を触り続けているとガッカリされるでしょう。一緒にいる意味を感じないので、帰りたくなってきます。


彼氏とのやり取りが楽しいのは良いですが、一緒にいる人にも目を向けましょう。友達と別れた後に彼氏に連絡するなど、メリハリを付けた方が良いです。

浮かれ過ぎないで!

彼氏ができて幸せなのは良いことですが、浮かれ過ぎには注意しましょう。友達をないがしろにしてしまうと、関係にひびが入ってしまいますよ。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる