1. トップ
  2. レシピ
  3. ピリッとしたアクセントがたまらない!「かぶとツナのマスタードサラダ」 #今日の作り置き

ピリッとしたアクセントがたまらない!「かぶとツナのマスタードサラダ」 #今日の作り置き

  • 2021.8.14
  • 779 views
かぶとツナのマスタードサラダ

作り置きレシピ「かぶとツナのマスタードサラダ」

【材料】(3~4人分)
かぶ 3個
ツナ缶 1缶
粒マスタード 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 適量

【作り方】
(1)かぶの葉は4cmの長さに、根元は8等分のくし切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を熱してかぶの根元を並べ入れて中火で焼く。片面に焼き色がついたらひっくり返して、葉をのせ、ふたをして3分蒸し焼きにする。
(3)ふたをとりさっと炒めて水分を飛ばしたら、ツナ缶、粒マスタードとしょうゆを加えて混ぜる。

【ポイント】
・ツナ缶はオイル漬け、ノンオイル、どちらでも大丈夫です。
・保存期間は冷蔵で4日が目安となります。

かぶは、葉の部分も皮も丸ごと食べられるムダのない野菜です。

葉にはβカロテンや鉄、カルシウムなど、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれます。

また、かぶの皮にはカリウム、カルシウムなどの栄養素が多く含まれています。
小~中サイズのかぶであれば皮はやわらかく、そのまま皮つきで調理できます。

今回のメニューは、粒マスタードをたっぷり使い、ピリッとした味がアクセントになっています。粒マスタードに味がついているので、しょうゆの量は少しでOKですが、お好みに合わせて味を調節してくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる