1. トップ
  2. 恋愛
  3. 無理させてない?彼氏が窮屈に感じるカップルルール3つ

無理させてない?彼氏が窮屈に感じるカップルルール3つ

  • 2021.8.11
  • 1015 views

それぞれのカップルでルールを決めていることもあるでしょう。

ルールがあることで、2人の関係がよくなればいいのですが、男性が「窮屈だな」と思ってしまうルールもあるので、注意が必要です。

まめに連絡をする

彼がどこで何をしているのかがつい気になってしまい、頻繁に連絡をしていたり、彼から頻繁に連絡をするように求めすぎていませんか。彼は仕事の都合で連絡が取れなかったり、仕事で疲れてしまっていて、まめに連絡をすることが重荷になってしまっているかもしれません。

休みの日であっても、友人と遊びに出掛けたり、ひとりでゆっくりしたい時もあるでしょう。

ただ単に、頻繁に連絡を取り合うというルールにするのではなく、彼にとってもあなたにとっても、どのくらいの頻度が心地よく安心できるのかを、2人で話し合ったうえで、連絡を取り合うようにしましょう。

誰とどこにいくかを細かく報告する

彼が職場での飲み会や、プライベートで友人とどこかに出掛けるとなったら、誰とどこに行って、何時に帰ってくるかなど、つい根掘り葉掘り聞いてしまっていませんか。彼の行動が気になって、悪気もないのに、つい聞いてしまうこともあるでしょう。

彼から詳細まで話してくれたら問題ありませんが、こちらから細かいことまで聞きすぎてしまうと、彼は束縛されているように感じてしまうかもしれません。

はじめは予定を教えてくれていても、たくさん質問されすぎて、窮屈に感じてしまうと、それすらも教えてくれなくなってしまう恐れもあるので、聞きすぎないように気を付けましょう。

お揃いのものを身につける

旅行に行ったり、買い物にいった際に、気に入ったものがあると、彼とお揃いのものを買って、身につけることにしていませんか。マグカップなど、家で使うものであれば、彼も喜んで使ってくれるでしょう。しかし、小物や洋服など、外に持って行ったり、外で身につけるものであれば、彼は気をつかっていたり、無理をしてしまっているかもしれません。

彼はお揃いの物を持つことはいいと思っていても、彼の好みのものでないと言い出せなかったり、お揃いのものを外で身につけること自体を束縛されているように感じて、実は窮屈に感じてしまっているかもしれないので、気を付けましょう。

お互いに心地よいカップルルールを決めよう

せっかく2人でルールを作っても、彼が無理をして窮屈に思ってしまっていては、本末転倒です。

お互いにはじめはいいと思っていたルールでも、心境の変化があるかもしれません。ルールに違和感を感じたらその都度話し合い、お互いに心地よいと思えるルールにして、仲を深めていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる