1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男ならついやっちゃう!「好きな人」に無関心を装う瞬間

男ならついやっちゃう!「好きな人」に無関心を装う瞬間

  • 2021.8.10
  • 4778 views

気になる彼と話していても、あまり私に関心が無さそう。やっぱり脈なしなのかなと悩んではいませんか?

もしかしたら、彼は無関心のフリをしているだけかもしれません。

一体どのような時に男性は無関心なフリをしてしまうのでしょうか。

女性が恋愛話をしている時

好きな女性の恋愛話や過去の交際経験の話が出た時に、無関心のフリをしてしまう男性は多いようです。これは、自分が女性に好意を持っていることをバレたくないためにやってしまいがちです。

本当は聞きたくてしょうがないけれど、興味津々に聞いてしまうのもカッコ悪いと考えているのかもしれません。

無関心なのかなと感じても、話題を変えずに聞いてくれていたり、男性に恋愛の話を振ってみて応じるようなら、あなたの話をきちんと聞いている証拠です。

他の男性と話している時

好きな女性が他の男性と楽しそうにしていると内心気が気ではないでしょう。

器の小さい男だと思われたくなくて無関心を装っていますが、本心では男性に対して敵意をむき出しにしていることもあるようです。

いつも他の男性と話している時に気がつくと近くに彼がいるなと感じたら、2人の関係や話の内容をこっそり聞き出したいと考えているのかもしれません。

尊敬していると言われた時

好きな女性に自分の存在を認められることは、この上ない幸せだと感じる男性も多いです。

仕事の話や考えを話した時に女性から「素敵ですね。」や「尊敬します。」などの言葉をかけられると、表情はクールだったとしても内心では有頂天になっているかもしれません。

女性から尊敬されたい、優位に立ちたいというプライドから、このような態度を取ってしまうと考えられます。

LINEが来た時

男性は女性と比べるとLINEでのやりとりをあまり重要視していないと言われますが、好きな女性から連絡が来れば嬉しいです。

しかし、すぐに既読にしたり、返信をしたりすると好きだということがバレて恥ずかしいと感じて、わざと返信を遅らせる場合もあるようです。

返信速度が遅くても会話のラリーが続いたり、質問が来るようなら無関心のフリである可能性が高いです。そのため、彼とのLINEをする上で返信速度で一喜一憂する心配はないでしょう。それよりもどのような内容を送りあっているのかを重視するようにしましょう。

隠しても好意はバレる

彼が無関心だと感じてもいつもそばにいたり、前に言ったことを覚えていてくれるなど、あなたに対する何らかのアクションがあれば、それはただのフリである可能性が高いです。

男性の自信のなさやプライドから来る行動のことが多いですので、あなたの方からも好意を少し見せてみたり、彼を認めていることを伝えましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる