1. トップ
  2. グルメ
  3. 地域色のある食材を使用したパンが大集合!「ドンク116周年創業祭 ~ドンク銘パンコレクション~」が開催中

地域色のある食材を使用したパンが大集合!「ドンク116周年創業祭 ~ドンク銘パンコレクション~」が開催中

  • 2021.8.8
  • 7326 views

1905年の創業以来、職人が粉から生地を仕込み、焼き上げるスクラッチ製法に一貫してこだわった神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」は、8/8(日)で創業116周年を迎えます。116年間の感謝を込めて、8/16(月)までの期間「ドンク116周年創業祭~ドンク銘パンコレクション~」が開催されます。本フェアでは、地域色のある食材を使用した自慢のパンを展開。全7種類のラインアップをご紹介します。


【北海道】「北海道産ナチュラルチーズガレット」 ¥303
北海道産モッツァレラなど4種類のチーズのハーモニーを楽しめます


【石川県】「五郎島金時のカリカリスティック」 ¥238
五郎島金時の甘味に、黒胡麻の香ばしさがマッチ


【千葉県】「ピーナッツクリームパン」 ¥238
千葉県木更津市「鈴市商店」の人気商品「クリーミーピーナッツバター」を使用


【愛知県】「名古屋コーチンのカレースティック」 ¥249
名古屋コーチン入りのオリジナルカレーを包みカリッと焼き上げました


【兵庫県】「淡路島産玉ねぎのガレット」 ¥270
玉ねぎの一大産地・兵庫県淡路島産の玉ねぎを使用


【広島県】「瀬戸内レモンフロマージュ」 ¥735(1/2カット ¥368)
甘酸っぱい瀬戸内産レモンピールのさわやかな香りとクリームチーズのコクがたまらない!


【福岡県】「博多めんたいと高菜」 ¥249
博多名物めんたいこを包み、海苔とチーズをトッピング

さらに、本日からは発祥の地・神戸をイメージした創業記念商品「港町珈琲ミルクブレッド~コーヒーの街神戸から~」も数量限定で販売。ふわっと口どけのよいブリオッシュに、やや深煎りのコーヒーを使ったアーモンドクリームを合わせたこだわりのコーヒーブレッドです。ほうじゅんな深みのあるコクとほのかに感じるミルキーな味わいが絶妙で、中に入ったくるみが食感のアクセントに。


■創業祭記念商品「港町珈琲ミルクブレッド~コーヒーの街神戸から~」 ¥864
【販売期間】~ 8/16(月)※なくなり次第終了

コロナ禍でなかなか旅行ができない今だからこそ、各地の限定の味を手軽に楽しんでみてはいかが?


「116周年創業祭~ドンク銘パンコレクション」 概要
期間:~8/16(月)
店舗:ドンク各店(全国121店舗)
※一部店舗では、取扱商品が異なります

【ドンクとは】
1905年神戸で創業。創業当時から本場の製パン技術の習得やヨーロッパの食文化の紹介に力を入れ、日本のパン業界をリードし続けてきました。総店舗数は海外を含め約200店舗を展開。今でも、粉から生地を仕込み成形して焼き上げるまでの全工程を一貫して行う「スクラッチ製法」にこだわり、各店舗で職人がパンを焼き上げます。パンのワールドカップと呼ばれる「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジュリー」へは過去6回職人を輩出するなど、日本トップクラスの高い製パン技術を誇ります。

ドンク公式サイト
https://donq.co.jp/

※価格はすべて税込みです

元記事で読む
の記事をもっとみる