1. トップ
  2. レシピ
  3. 料理したくない日はコレ!家にあるもので秒で作れるカンタン&うまいズボラ飯3つ

料理したくない日はコレ!家にあるもので秒で作れるカンタン&うまいズボラ飯3つ

  • 2021.8.7
  • 175978 views

エアコンをつけていても、できるだけ火を使った料理を避けたい夏。そこで今回は、簡単に済ませたいときに覚えておくと便利な、簡単でおいしいズボラ飯を3種類紹介。白いご飯と、冷蔵庫にあるものだけで、パパッと作れます。食べざかりの子供にもピッタリ!

出典:リビングWeb

無限に食べられる!大葉のごま油&醤油漬けご飯

旬になると、束で安く売られている大葉。庭で育てているという人もいますよね。そんな大葉を使ったズボラ飯です。

●材料

大葉、醤油、ごま油、一味唐辛子、白ごま(好みで)、ご飯…すべて適量

出典:リビングWeb
●作り方

(1)大葉を洗ってキッチンペーパーでよく水分を拭き、軸を切り落とす。

出典:リビングWeb

(2)大葉を1枚皿にのせ、醤油と一味唐辛子をかける。

(3)同様に、大葉を1枚重ねるごとに調味料をかけていく。

1枚ずつこの作業をするのは少々手間ですが、まとめて調味料をかけるより味なじみがよく、仕上がりが違います。ここはぜひ手を抜かずにやってみてください。

(4)最後にごま油をまわしかけ、好みで白ごまを振って完成。

さらに10分ほど冷蔵庫に入れておくと、さらに味がなじみます。

出典:リビングWeb

これを白いご飯の上にのせて食べるだけ!

ごま油と大葉のダブルの香り効果で、ご飯が何膳でもいけちゃいます。いわゆる“無限に食べられる”系ご飯のお供。束でいくつかまとめ買いして作っても、ペロリと食べきってしまいます。

B級グルメなおいしさ!「たぬきうどん」ならぬ、「たぬきご飯」

出典:リビングWeb

「たぬきご飯」は、うどんやそばにあげ玉(天かす)を入れた“たぬき”のご飯バージョンです。簡単ですが食べごたえがあり、B級グルメ的なおいしさ。

●材料

あげ玉(天かす)、食塩、めんつゆ、小ねぎ(好みで)、ご飯…すべて適量

●作り方

(1)白いご飯にあげ玉をふりかける。

出典:リビングWeb

(2)少量の食塩をふりかける。

ここがポイント! 塩の量を隠し味程度にすることで、あげ玉の味がすっきりと締まります。

出典:リビングWeb

(3)めんつゆを加え、全体に混ぜ合わせて完成。

濃縮タイプのめんつゆを使う場合は、あらかじめ少し薄めておくか、味をみながら少量ずつ足してください。好みで小ねぎをトッピングしても◎。

出典:リビングWeb

本当に簡単な混ぜるだけのご飯ですが、冷蔵庫に余りがちなあげ玉の消費にもひと役買ってくれます。

すぐに食べるときは全体を混ぜ合わせないほうがあげ玉のサクサク感を長く楽しめますが、しっかり混ぜ合わせておにぎりにするのもおすすめ。あげ玉がしっとりとして、天むすのような味わいになります。

究極のズボラ飯なのに絶品!白だし&バターご飯

いわずと知れた、おいしいズボラ飯「バターご飯」。アツアツの白いご飯に溶けたバターの芳醇な香りと、醤油の香ばしさが相まって、本当においしいですよね。

今回、紹介するのは、その“白だし”バージョン。醤油を白だしに変えるだけで、バターの濃厚なコクがいっそう引き立ちます。バター好きなら、ぜひ試して。

●材料

バター、白だし、ご飯…すべて適量

出典:リビングWeb
●作り方

(1)ご飯にバターをのせて、白だしをかけたら完成!

出典:リビングWeb

シンプルすぎてレシピとはいえないほどですが、醤油よりもまろやかな白だしが、バターの旨味をより引き立ててくれます。

出典:リビングWeb

キッチンにある材料だけ作れる、本当に簡単なご飯のお供。「今日はもう適当でいいや…」という日や、成長期の子供たちの「何かない?」攻撃に疲れたとき、ぜひ試してみてくださいね。

栄養が気になるときは、これをベースにツナ缶やサバ缶、卵などを足せばタンパク質がアップ。乾燥わかめや海苔をプラスするのもおすすめです。好みでいろいろ試すのも楽しいズボラ飯。ラクでおいしいおうちごはんで、まだまだ続く暑い夏を元気に乗りきりましょう!

(ライター/里村素子)

元記事で読む
の記事をもっとみる