1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【セリアetc.】100均アイテムを利用!すぐできる冷蔵庫内の消臭アイデア

【セリアetc.】100均アイテムを利用!すぐできる冷蔵庫内の消臭アイデア

  • 2021.8.4

すぐできる!100均アイテムで冷蔵庫内を消臭クリーン

冷蔵庫内の臭いがちょっと気になる・・・そんな方のために、開けるたびに心地よい冷蔵庫内の消臭クリーン実例をご紹介。100均アイテムを使用した、どなたにでもすぐに実行できる消臭アイデアをご覧ください。

セリアのアイテムで可愛く消臭

セリアの冷蔵庫用消臭シート

ロングランヒット商品となっているセリアの冷蔵庫用消臭シートです。

アップルの可愛いデザインながら、銀と炭の力でしっかりと消臭効果を発揮します。

裏面には冷蔵庫のポケットに掛けられるフックが付いています。

開けるたびに癒される

セリアの消臭シートを冷蔵庫のポケットに掛けてみました。ドアを開けるたびにちょっと癒されてしまいそう。

消臭シートの有効期限は3ヵ月あり、期限が過ぎたら可燃ごみとして捨てられます。

セリアの活性炭消臭剤

こちらも消臭シートと同じセリアの商品、ボックス型の活性炭脱臭剤です。

活性炭の量が約70g入っており、約300Lまでの冷蔵庫と約80Lの冷凍庫の脱臭に対応します。

簡単に破棄できる

セリアの活性炭脱臭剤をたまごのカゴの前に置いてみました。有効期間は約6か月、消臭シートと同様に、使用後は可燃ごみとして捨てられます。

ダイソーのフック付き炭脱臭剤

冷凍庫でも使える

ダイソーからのおすすめの脱臭剤はこちら。スリムなデザインで場所を取らず、冷蔵庫&冷凍庫のどちらでも利用可能な炭脱臭剤です。

メッシュトレーやかごのフチに掛けられる便利なフック付きです。

日付を書き込める親切デザイン

ダイソーの炭脱臭剤は、脱臭剤の中央に使い始めの日付が書き込める親切設計。有効期限は約3ヵ月となっています。

ダイソーのマットで抗菌・防臭

ダイソーの冷蔵庫・冷凍庫用マット

100均アイテムで冷蔵庫内の消臭クリーン!ダイソーでとても良い商品を見つけました。

敷くだけで冷蔵庫内の汚れを防ぎ、さらに抗菌・脱臭効果もある冷蔵庫・冷凍庫マットです。

敷くだけでOK

ダイソーの冷蔵庫・冷凍庫用マットのパッケージを開けてみると、中にはMサイズが1枚とSサイズが2枚、計3枚のマットが入っています。

ご覧のように、ドアポケットの底にサイズの合ったマットを敷くだけで、すぐに利用することができますよ。

鮮度保持にもお役立ち

使い始めたマットは、液だれによる汚れ防止をしながら抗菌・脱臭効果で食品の鮮度保持もしてくれる優れものです。

ダイソーの廃油パットでオイルだれを予防

臭いの原因にもなるオイルだれ

開封後は冷蔵庫保存とラベルに記載のあるオイル類。

オイルの冷蔵保存での心配は、臭いの発生にもつながるオイルだれではないでしょうか。

そこで、ダイソーで購入できる廃油処理パットを利用して、オイルだれ対策をしてみました。

ダイソーの廃油処理パット

ダイソーの廃油処理パットはこちらの商品。元々は使い終わった少量の油処理に最適な油吸収パットです。

傷防止&防音効果もあり

ダイソーの廃油処理パットは1パックに20枚入り。1枚のパットで約80mlの油を吸収します。

ご覧のようにやや厚みがあるデザインでクッション効果があり、オイルボトルの液だれ防止はもちろん、冷蔵庫内ポケットのキズ防止にもなりますよ。

液だれで汚れたパットは油吸収用とし再利用すれば無駄がありません。

キムチ、納豆はコレにお任せ

ダイソーのにおわんゾウのチャック袋

100均の冷蔵庫内消臭クリーン、最後のご紹介は、ダイソーからの画期的な防臭グッズ、冷蔵庫内がニオわんゾウのチャック袋です。

キムチ、ニラ、にんにくなど臭いの強い食材の保存に最適な、防臭用ジッパーバッグです。

マチが広くて大容量

ダイソーの防臭用チャック袋のデザインはこちらです。マチが約6cmとかなり広めの作りになっています。

パックのまま入れられる

キムチのパックなど、自宅の冷蔵庫に入れてみるとなんだか臭う・・・ということがありますよね。

そんなときは、ダイソーのニオわんゾウのチャック袋におまかせ!

パックのまま袋に入れて保管することが可能です。

日付を書き込める

ダイソーのニオわんゾウのチャック袋の右上には、吹き出しタイプの日付書き込み窓が付いており、自家製の漬物などの作成日が記入できます。

100均グッズで冷蔵庫内の無臭に!

100均アイテムを利用した冷蔵庫内の消臭クリーンアイデア、いかがでしたでしょうか。実際に利用してみると、冷蔵庫内はほぼ無臭に!

臭いがしないと食材がより新鮮に感じられます。よろしかったらみなさまもぜひ、気になるアイデアを実践してみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる