1. トップ
  2. ファッション
  3. 気合い入れすぎた…? を回避!【ユニクロ】で、バランス良し子さんに!

気合い入れすぎた…? を回避!【ユニクロ】で、バランス良し子さんに!

  • 2021.8.3
  • 1343 views

どんなスタイリングも、気合の入れすぎはNG。「誰が見てもおしゃれな人」を目指すには、抜け感とバランスが何よりも大切です。そこで今回は【ユニクロ】のアイテムを取り入れた、きれいめだけどリラックス感もある、バランスのよいお手本コーディネートを4つお届け。着こなしのコツも合わせてご紹介します。

カーディガンの肩掛けでこなれ感アップ

ウルトラストレッチポロワンピースは、ユニクロと【Theory】のコラボ。きれいなフレアラインと、ドレープが女性らしさを高めます。ワンピース1枚で品よく着地するのもOKですが、カーディガンを肩に羽織ることで今っぽい着こなしへとアップデートが可能です。ちなみにカーディガンは、ユニクロのUVカットスーピマコットンクルーネックカーディガン。細めのストラップサンダルが、華奢見えを叶えます。

カラーパンツでモードに誘導

【Mame Kurogouchi】とユニクロのコラボから生まれた、エアリズムコットンオーバーサイズTを着用。フロントインで着崩す&ヘルシーな肌見せが、カジュアルなのに大人の色気が漂うスタイリングへと導いてくれます。カラーパンツを採用して、モードなエッセンスを加えるのもおすすめ。ラフになりすぎず、ハンサムレディな着こなしが楽しめます。

涼しげなモノトーン

ユニクロのスムースコットンラウンドヘムロングTと、エアリズムコットンタックパンツを着用。上下ともにカジュアルなアイテムですが、ラウンドカットされたTシャツとフレアラインのパンツが女性らしさを引き立たせてくれます。淡いグレーのニットベストでメリハリを加え、モノトーンに落とし込めば、遊び心のあるシックなスタイリングに着地。重たさを少なくしたい夏の着こなしにぴったりです。

フリルブラウスをカジュアルダウン

キュートなフリルブラウスに、ユニクロのジーンズを合わせてカジュアルダウン。甘さが控えられて、バランスよく着こなせます。ジーンズの裾を大胆にロールアップすることで、いつもと違う新鮮な印象に。メリハリが効く黒のクラッチバッグと、細めのストラップサンダルでシャープに引き締めると、肩の力を張らないエレガントなルックスを実現できます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ybtn_1024様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:ponkura

元記事で読む
の記事をもっとみる