1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋人と「いつまでも仲良しでいる」ためには●●の共有が重要!?

恋人と「いつまでも仲良しでいる」ためには●●の共有が重要!?

  • 2015.7.7
  • 8288 views

社会人の毎日は、ほとんどが“仕事”。だからこそ、せめて空いている時間は有意義に使いたいですよね。

大人になると、プライベートよりも優先しなければいけないことがどんどん増えて、目の前のことに押されがち。

なかなか友達や恋人と連絡が取れず、友達とは疎遠になって、恋人とは険悪になって……そんな事態は避けたいですよね。

 

 

■あなたは恋人と“スケジュール共有”してる?

お互い社会人として仕事をしているカップルの場合、バタバタと忙しくしているうちに、1ヶ月くらい会ってなかった……なんてことも起こりがち。

仕事の合間を縫ってやりとりしてみても、時間に押されて返信が遅れてしまう。そもそも仕事の予定が急に入るので、メッセージでのやりとりでは急なスケジュール変更を伝えられない。こんな悩みを抱えている人もいるかもしれません。

お互いのスケジュールをサクッと共有できれば、相手の予定に合わせつつデートの日程を提案できるのに……そういうとき、アプリを使えばとっても便利なんです!

用事を共有するのはもちろん、“生理日”や“生理前”も共有すれば、わざわざLINEや電話で伝えなくても、彼から「今、体調悪い時期だよね?」と気づいてくれるかも!? 旅行の日程を決めるときも体調を考慮したうえで決められますよね。

 

■カレンダーアプリ『TimeTree』がオススメ!

株式会社JUBILEE WORKSがリリースしたカレンダーアプリ『TimeTree』は、「いつもの相手と、趣味の仲間と、あなたの時間をつなげればもっと素敵な未来が選べるようになる」というコンセプトのアプリ。

シンプルすぎず難しすぎないデザインが特徴的で、手帳をつかう感覚でアプリを使えます。もちろん、個人の予定管理もできるのでインストールしておけば、重たい手帳を持ち歩く必要もナシ!

彼とのスケジュール共有はもちろん、友達や家族とのスケジュール共有も、これ1つでOKなんですよ。共有したい相手に合わせて、カレンダータイプを選べるのもおすすめポイント。

コミニュケーションスペースも設けられているので、写真やメッセージを投稿して後から楽しい思い出を振り返ることもできちゃいます!

 

いかがでしたか? 恋人との円満な関係の秘訣は、“スケジュール共有”にあるんですね。

アプリを使えば、サクッと手軽に始められますよ。ぜひ、彼と“長~く仲良しでいる”ために、スケジュール共有をスタートさせてみては?

■ AppStoreでダウンロード

 

■ GooglePlayでダウンロード

 

【参考】

スマートフォン用カレンダーアプリ「TimeTree(タイムツリー)」

 

の記事をもっとみる