1. トップ
  2. おでかけ
  3. これ、どこ??【布哇】海がキレイで大人気のあそこ!

これ、どこ??【布哇】海がキレイで大人気のあそこ!

  • 2021.8.3

国名に漢字がありますが、じつは都市名にも漢字があります。 今回は「布哇」をご紹介しましょう。 海外の旅行先で人気のあの都市です。

(1)「布哇」の読み方

「布」に「哇」、これだけではどこの都市か検討もつきません。 これは、みなさんご存じの常夏の島の名前です。 そう、これは「ハワイ」と読みます。 南国感がないだけでなく、どう頑張っても読むことができません。 ハワイにも漢字があった、これだけで十分勉強になりますね。 ちなみに、「はわい」と読む日本の地名をご存じでしょうか。 日本の「はわい」は、鳥取県にある羽合町です。 こちらは「はわい」と読めますね。 (『広辞苑』より)

(2)「布哇」の由来

なぜ「ハワイ」を「布哇」と表記したのでしょうか。 それは当て字です。 「布哇」は漢音で「ホワン」と読むことから、「ハワイ」を「布哇」と表しました。 「布哇」の漢字の意味はなく、単純に発音を当てただけです。 「布哇」に限らず、カタカナ表記の国名や地名はすべて中国語が関係しています。 そのため、中国語の表記と日本語の表記はほぼ同じです。 ちなみに、中国語で「ハワイ」は「夏威夷」と表記されます。 これには意味があり、中国から見て東側(夷)に位置する常夏の島という意味です。 「布哇」より、ずっとわかりやすいですよね……。 実際、「布哇」を使っている場所があります。 それが島根県にある出雲大社の分社である「布哇出雲大社」です。 出雲大社以外に、香川県の金毘羅神社と福岡県の太宰府天満宮もあります。 しかし、これらは「布哇」ではなく「ハワイ」で表記。 同じ日本の神社であっても、表記が違うというのはおもしろいですよね。 (『広辞苑』より)

(3)「布哇」はどこの国?

みなさんも知ってのとおり、「布哇」は米国(アメリカ)の州のひとつです。 太平洋のほぼ中央部にあり、8つの大島と小島から成り立っています。 布哇は州扱いですが、同じアメリカで島であるグアムとサイパンは違います。 グアムは準州、サイパンは自治領にわかれるのです。 (『広辞苑より』)

(4)「布哇」の州都「ホノルル」の漢字とは?

ハワイの州都であるホノルルにも漢字表記があります。 ホノルルは「花瑠瑠」と表記され、正直「布哇」よりわかりやすいです。 「花瑠瑠」も当て字ではあるものの、イメージにピッタリな漢字表記といえるでしょう。 (『広辞苑』より) みんなが大好きなハワイにも漢字があったのは驚きでしたね。 ほかにも、漢字表記されている海外の都市はあります。 この機会に調べてみるのもいいでしょう。 (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる