1. トップ
  2. 英語で「恥をかく」は何と言う?言えたらスゴい英会話、正解は...?

英語で「恥をかく」は何と言う?言えたらスゴい英会話、正解は...?

  • 2021.9.25
  • 30936 views
undefined

今回は、人前で恥ずかしいと感じる失敗をしてしまったり、面目を失った…と感じた時に使える英語の表現をご紹介します。

こういった状況では日本語では「恥をかく」と表現することが多いですが、これを英語で何と表現するか知っていますか?

この表現、英語では頻繁に耳にする表現です。

それでは何と言うのでしょうか?

英語で「恥をかく」の正解!

ヒントですが、この表現は「恥ずかしい」を表す “embarrassing” に近い表現が使われています。

では、正解を発表します!

答えは “embarrassed” です!

解説

“embarrassed” は「恥をかく」という意味です。

“embarrassed” は「恥ずかしい思いをさせる」を意味する “embarrass” の過去形で、そのまま「恥をかく」を意味します。

使い方は、

“I was embarrassed by his behavior.” “Don’t worry, nobody really cares.”

「彼の態度で恥をかかされた」「大丈夫、誰も本当は気にしてないから」

となります。

まとめ

いかがでしたか?

この表現を覚えれば、恥をかいてしまったときも英語で表現することができますね。

ぜひともこの表現を英会話でも使ってみてはいかがでしょうか?



ライター:加藤博人(Hiroto Kato)

2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。