主に政治関連のニュースを見ていると、よく目にすることが多い「支持率」という言葉。「内閣」や「大統領」などの言葉とくっついて、「内閣支持率」や「大統領支持率」として国民にどの程度支持されているかが数値化されています。
今回の問題はこの「支持率」。英語で何と表現するか知っていますか?
英語で「支持率」の正解!
ヒントですが、この表現は「承認」を意味する “approval” が用いられています。
では、正解を発表します!
答えは “approval rating” です!
解説
“approval rating” は「支持率」を意味します。
“rating” は派生の単語である「レート」を日本語でも耳にしますが、これは「評判」「格付け」などを意味する単語です。
そして “approval” ですが、これは「承認する」を意味する “approve” の名詞で、「承認」を意味します。
二つを組み合わせて、“approval rating”、「支持率」という意味になります。
使い方は、
“How’s the approval rating for your town’s mayor?” “Doing quite good than the previous one.”
「あなたの街の市長に対する支持率はどうなの?」「前の市長よりは上手くやっていると思うよ」
となります。
まとめ
いかがでしたか?
この表現を覚えれば、「支持率」を英語で話すことができますね。
ぜひともこの表現を英会話でも使ってみてはいかがでしょうか?
ライター:加藤博人(Hiroto Kato)
2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。