夏と言えばお祭り!屋台から漂ってくる焼けたソースの匂いが夏らしい開放的な気分にしてくれますね!まだまだ気軽に外出できない状況が続いており、屋台の味を楽しめなかったという方もファミリーマートから新発売の「お好み焼 豚いか入り」を食べれば、ちょっとだけ縁日気分を味わえるかも?
甘辛ソースが美味しいこちらの商品、実際に食べたレポートを紹介します!
ファミマ「お好み焼 豚いか入り」の特徴は?
こちらが「お好み焼 豚いか入り」で価格は550円(税込)です。冷蔵棚の「お母さん食堂」のコーナーにありました。
商品名にある通り、豚バラ肉といかが目玉です。
パッケージにはマヨネーズが付いています。お好み焼きにもマヨネーズはかかっていますが、お好みで足すことができます。
気になるカロリーは524kcalです。スープくらいなら足してもオーバーカロリーにはならなそうですね。
電子レンジで温めます!
500Wで3分間、レンジで温めます。付属のマヨネーズは外すことを忘れずに!
いい香りが漂う…!
レンジから取り出せば、甘辛ソースのいい香りが…!
大きさは直径約15cmとなかなかのサイズ。マヨネーズの模様もおしゃれですね!
豚バラはカリカリで、噛むほどに豚の美味しい脂が…!
いかは食べ応え重視の大きめなカット。なのに、柔らかくて食べやすいです!
生地の熱さは約1.5cm。シャキシャキ食感の千切りキャベツがたっぷり入っています。生姜の自然な辛味が、甘辛ソースとキャベツの甘みの引き立て役に。
さまざまな味や食感が楽しめるため、最後まで飽きずにグングン食べ進めることができました!お酒のお供にも良さそうです。
甘辛ソースの香りが食欲を誘うこちらの「お好み焼 豚いか入り」、気になる方はお試しください!
※お酒は二十歳になってから
(店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。)
※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。