1. トップ
  2. 「醴」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

「醴」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

  • 2021.8.10
undefined

微生物の働きによって有機化合物が分解され、炭酸ガスやアルコールなどが生じる現象を「発酵」と言います。ちなみに、人に有害な物質が生じる場合は「腐敗」と定義されているそうですよ。

今回出題する難読漢字は、上記によって生まれる「発酵食品」の代表的存在「醴」です! さぁ、正しく読むことはできますか?

「醴」の読み方!

酢やみそ、納豆やチーズ、ヨーグルトなどなど…発酵食品は実に種類豊富です。ノーヒントだと分からないかもしれませんね…。

そこで、今回はヒントとして「醴」の異名を紹介。実はこちら、「飲む点滴」なんて呼ばれているんですよ。いかがでしょう、どこかで聞いたことはありませんか…?

そう! 正解は、「あまざけ」でした。

「醴」について

「甘酒」は読めても「醴」はなかなか難しかったのではないでしょうか。

年の瀬に初詣に行き、そこで配られている「醴(あまざけ)」を飲んだことのある方は多いと思います。

ちなみに、みなさんは「醴」が何から作られているか知っていましたか? この機会に、合わせて覚えておきましょう!

米麹(こめこうじ)の酵素の作用を利用して、デンプン質を糖化した甘い飲み物。一夜酒(ひとよざけ)、なめ酒ともいい、醴とも書く。

出典:『日本大百科全書』小学館

 

栄養満点な「醴」は、そのまま飲んでも良し。調味料として、料理の下ごしらえや隠し味に使っても良しの万能食材です。

積極的に食事に取り入れて、健康的な体を目指しちゃいましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「醴」は「あまざけ」と読みます。

新型コロナウイルスの影響で、去年は初詣を自粛した方も多いはず。今年は安心して行けるようになるといいですね…。

その際は、ぜひ「醴」も飲んでみてはいかがでしょうか。


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。