1. トップ
  2. 恋愛
  3. プロポーズ大作戦!彼氏との【結婚】を引き寄せる行動4選

プロポーズ大作戦!彼氏との【結婚】を引き寄せる行動4選

  • 2021.7.20
  • 895 views

長い間付き合っている彼氏がいるけれど、結婚の話が全く出てこないなんてこともありますよね。たまに将来の話を振ってみるけれど、微妙な反応をされるということもあるでしょう。


彼氏と結婚するためには、した方がいい行動としない方がいい行動があります。それをうまく使い分けることで結婚への道が開きます。そこで、彼氏との結婚を引き寄せるための行動について紹介します。

尽くし過ぎない

彼氏のことが好きだから、できることは何でもしてあげたいと思っている女性もいるでしょう。しかし、彼に尽くし過ぎてしまうと結婚が遠のいていきます。


尽くし過ぎることで彼が飽きてしまうのです。彼女ではあるけれど興味を失ってしまい、これ以上親密にならなくてもいいと感じてしまいます。男性は自分の時間を費やした女性のことが気になります。彼氏から尽くしてもらう方が結婚に近づきますよ。

ゼクハラしない

結婚に対するプレッシャーをかける【ゼクハラ】をつい彼氏にしている女性がいます。結婚へのプレッシャーが高まってくると、彼は結婚から逃れようとしてしまいます。


結婚したいと思っている気持ちがあっても、なるべく彼の前では見せないようにしましょう。プレッシャーを与え過ぎないことが逆に彼が自分自身で結婚について考えるきっかけを与えることになります。

身近な人を紹介してもらう

彼の友達や家族など、身近な人を紹介してもらうことが結婚への近道となります。彼のコミュニティに参加することで、今まで知らなかった彼の新しい一面を見ることもあるでしょう。


長く一緒にいるつもりがない女性を身近な人に紹介しようとは思いません。どうせ別れるのだからと存在を隠しておこうとすることもあるでしょう。彼の周りの人と仲良くなることで、周りからサポートしてもらえることもあるでしょう。

楽しい決まり事を決める

毎月 1 回は外食する、年に 1 回は旅行に行くといった楽しい決まり事を決めることで、結婚が近づくこともあります。楽しい話をすることで、ケンカをして険悪な雰囲気になることを防げるのです。


険悪な雰囲気になることを防ぐことで、楽しい時間を過ごすことができます。嫌な思いをする相手よりも一緒にいて楽しい人と過ごしたいと感じるのです。

行動を変えてみよう!

結婚するために、今までとは違った行動を取ってみましょう。彼の意識が変わって結婚に近づきますよ。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる