チームやグループの中では、メンバーを引っ張っていくリーダーがとても重要な存在であることは言うまでもありません。あなたには、メンバーをまとめながら目的達成のために導いていく力がどれくらいあるでしょうか?あなたがリーダーシップのある人かどうか、心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.本
2.きつね
3.初心者マーク
4.矢羽
1.本に見えた人は「リーダーシップがある」
図形が本に見えた人は、リーダーシップがあると言えそうです。もともとリーダーとしての資質にあふれているのでしょう。あなたには、第一線に立ち、花形のポジションに就くことが向いているようです。
このタイプの人は、明るく行動的であり、みんなの意見にきちんと耳を傾けながら、自由な雰囲気で集団をまとめていくことができるでしょう。しかし、頼られ過ぎて自分の時間がなかなかとれないことが、悩みになってはいませんか?
他のメンバーにも仕事を委ねるとさらによいでしょう。信頼できる他のメンバーがいると、あなたの仕事を任せることができます。一人で抱え込まずに肩の荷を下ろして、たまには適度な息抜きができるとよいでしょう。あなたがメンバーのことを信頼すると、メンバーもあなたのことをもっと信頼してくれるようになるでしょう。
2.きつねに見えた人は「リーダーシップがややない」
図形がきつねに見えた人は、リーダーシップがややないと言えそうです。人気者のあなたはこれまで何度かリーダーに選ばれる機会はあったかもしれませんが、ナンバー1よりはナンバー2の方が活躍できていたのではないでしょうか?
このタイプの人は、気の利いた発言ができ、人間関係に細やかな配慮ができるでしょう。リーダーのミスをさりげなくフォローしたり、補佐的な役割がとても肌に合っているかもしれません。
リーダーにとって、影のリーダーであるあなたの存在はとても心強く、まさに右腕のような存在なのではないでしょうか。適切な人材配置やグループ内の人間関係について、あなたの目線でリーダーに提案することは、集団全体の成果を上げることにつながっていくかもしれません。
3.初心者マークに見えた人は「リーダーシップがややある」
図形が初心者マークに見えた人は、リーダーシップがややあると言えそうです。自ら進んでリーダーになろうとはしませんが、リーダーに選ばれた場合には全力でその任務を果たそうとするでしょう。
このタイプの人は、スマートに集団をまとめていくことはあまり得意としていないかもしれません。しかしムード作りがとても上手いため、メンバーはリーダーであるあなたの姿を見て、やる気を出せるのかもしれません。
さらなるリーダーシップを身につけるためには、確固たる意思を持つようにするとよいでしょう。明確な意思があることで、困難に思えることでも、実行する行動力が身につくかもしれません。あなたが率先して導けば、後から自然にメンバーがついてきてくれるでしょう。
4.矢羽に見えた人は「リーダーシップがない」
図形が矢羽に見えた人は、残念ながらリーダーシップがないかもしれません。そもそもチームプレイが苦手であり、スポーツであれば個人種目を好んでいるのではないでしょうか。
このタイプの人は、個人プレイが得意であり、何事にも個人で取り組んだ方が良い結果を出せているかもしれません。何にも囚われずに自由な立場であると、能力を発揮できると言えそうです。
何かの間違いでリーダーに選ばれてしまったとしたら、やんわりと辞退するのがよいかもしれません。周りの人たちも、あなたが個性溢れる独創的な感性を大事にしていることに、理解を示してくれているのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとしてクライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース編集部