1. トップ
  2. 【読めたらすごい】「杜撰」何て読む?【全2問】

【読めたらすごい】「杜撰」何て読む?【全2問】

  • 2021.7.19
  • 1077 views

「杜撰」は何と読むでしょう?「ぼくせん」ではありません。

ヒント! 漢字の意味は、

物事がいいかげんで、誤りが多いこと。また、そのさま。

小学館デジタル大辞泉より

です。わかりましたか?

正解は・・・ 「ずさん」が正解でした!

「杜撰な管理」などの例文が挙げられます。

続いて第2問を見てみましょう。

第2問

「所望」は何と読むでしょう?「しょぼう」ではありません。

ヒント! 漢字の意味は、

ある物がほしい、またこうしてほしいと、望むこと。

小学館デジタル大辞泉より

です。わかりましたか?

正解は・・・ 「しょもう」が正解でした!

「茶を一杯所望する」などの例文が挙げられます。

読み方を間違いがちな漢字は他にもたくさんあるようです。

興味があれば調べてみてくださいね。

文・fuelle編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる