1. トップ
  2. グルメ
  3. 人気の道の駅!天空の郷さんさん【san sanパン工房】@久万高原町

人気の道の駅!天空の郷さんさん【san sanパン工房】@久万高原町

  • 2021.7.15
  • 2529 views

こんにちは。リビングweb特派員のオレンジです。梅雨明けはいつでしょうか?もうそろそろ明けてもいいじゃないかな?と思っているオレンジです。 今回は、久万高原町の道の駅にある【sansanパン工房】のアップルパイを紹介します! 年に何度か久万高原町へお仕事に行くオレンジですが、道の駅を通るたび、毎回購入します…仕事じゃなくても買いに行ったりしちゃいます♡

道の駅「天空の郷(さと)さんさん」

松山から1時間以内で行くことができる、久万高原町の道の駅!三坂道路ができて、久万高原町もグーンと近く感じますね。道の駅の敷地内にある青くてかわいいドアが目印のパン屋さん 【sansanパン工房】です!

出典:リビングえひめWeb

5名までの入場制限があり、多い時には行列ができていることもあります。

出典:リビングえひめWeb

入り口にはアルコール完備です。

私のおすすめ『まるごとアップルパイ!』
出典:リビングえひめWeb

この一切れにりんご半分と、カスタードクリームが入っています。かなりのボリュームですが、ペロリと食べちゃいます♪私はいつも、この↓一本を買って帰ります!この大きさで、な、な、なんと一本1,000円です!りんごは2.5個分入っています!

出典:リビングえひめWeb

私の前に並んでいたマダムは、迷うことなくアップルパイを2本買って帰られました。みなさまに人気のようです! アップルパイのほかにもいろいろなパンがありますよ。

出典:リビングえひめWeb

写真が遠くてごめんなさい。

ジャムを使ったアップルパイもあります。お好みで♪

出典:リビングえひめWeb

品数が多くてワクワクします♪

ぐるっと一周していろいろ選んでください。

出典:リビングえひめWeb

業務用ピザソース気になります。

出典:リビングえひめWeb

黄金の柱!これも好きです。残りわずかになっていました。

出典:リビングえひめWeb

塩パンもいい塩加減です。

出典:リビングえひめWeb

無料で箱に入れてくれます。プレゼントにもいいですね。 開けると!!

出典:リビングえひめWeb

どどーん!5つに切れています!見えてないけど… さーて、アップルパイちゃんに仕事の疲れを癒してもらいます。いただきます♪

出典:リビングえひめWeb

【sansanパン工房】 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855-6 電話:0892-21-3405 営業時間:9:00~17:00 定休日:1月1日 sansanパン工房

元記事で読む
の記事をもっとみる