1. トップ
  2. ファッション
  3. ファッションブランドが出す「ハンディファン」!?【earth music&ecology】を今すぐチェック!

ファッションブランドが出す「ハンディファン」!?【earth music&ecology】を今すぐチェック!

  • 2021.7.12
  • 1670 views

世代やトレンドにとらわれず、広いシーンで活用できるラインナップの【earth music&ecology】。今夏も手軽に涼をとれるハンディファンが人気ですが、同ブランドでも登場しており話題をさらっています。そこでこの記事では、earth music&ecologyで注目の高いハンディファンの特徴をまとめていきます。

ハンディファンは2カラー展開

出典:Instagram

earth music&ecologyのポータブルハンディファンは、マットな質感で親しみやすい雰囲気。シンプルなデザインだから、手に取りやすい気軽さもあります。爽やかでナチュラルなミントと、優しい気品のピンクベージュの2カラーで、トレンドライクなラインナップもポイント。専用のスタンドが付いているので、デスクなどに置きながら涼をとれます。

コンパクトに持ち運べるハンディファン

出典:Instagram

earth music&ecologyのポータブルハンディファンは、コンパクトなサイズ感に注目。かばんにスッポリと入るので、外出先でも活用しやすいです。電源ボタンは長押しでONが入るので、かばんの中で作動する心配が小さいです。

気軽に給電できて使いやすさ倍増!

出典:Instagram

earth music&ecologyのポータブルハンディファンは、乾電池はもちろんUSBで給電ができます。USB給電式は専用のコードが付属しているので、挿し口があればPCなどでも給電可能。外出先でも、乾電池があれば使用可能です。

持ち運びやすい軽さもうれしい♪

出典:Instagram

earth music&ecologyのポータブルハンディファンは、手に取りやすいサイズ以外に軽くて持ちやすいのも特徴。片手で持てるので、気軽に使えるのがうれしいです。今夏も高気温が予想されるので、屋外や屋内でのさまざまなシーンで活用してみてはいかがでしょうか。


※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@haruka061444様のInstagram投稿をご紹介しております。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。 writer:BONNZE

元記事で読む
の記事をもっとみる