1. トップ
  2. グルメ
  3. 食べないと損!【ローソン】年間1000個食べるコンビニスイーツマニアおすすめはこれ!

食べないと損!【ローソン】年間1000個食べるコンビニスイーツマニアおすすめはこれ!

  • 2021.7.12
  • 14236 views

スイーツ専門店にも劣らないコンビニスイーツ。仕事帰りやちょっとした時に買いに行ける手軽さがいいですよね。今回は、コンビニスイーツマニアが選ぶ、大手コンビニメーカー【LAWSON(ローソン)】のスイーツ商品をご紹介します。食べておかないと損しちゃう、美味しい!おしゃれ!スイーツばかりですよ。

これでコンビニスイーツ!?思わず舌を巻く絶品"抹茶スイーツ"

最初にご紹介するのは、世代を超えて人気のある"抹茶"を使ったスイーツ。【ローソン】の「抹茶ティラミスタルト」&「抹茶ミルクレープ」です。こちらの商品は、2種類の抹茶ツイーツを楽しめます。抹茶ティラミスタルトは、タルト生地に宇治抹茶を使用したティラミスムースを組み合わせており、サクサク感&しっとり感の両方を味わえます。
もう1つの抹茶ミルクレープも宇治抹茶を使用し、クレープを12層重ねた本格的なミルクレープです。コンビニスイーツマニアが、「ケーキ屋レベルの高品質スイーツ!」と舌を巻くほどの美味しさに仕上がっています。

大人気商品「プレミアムロールケーキ」の抹茶版が新登場!

【ローソン】スイーツの中でも絶大な人気を誇っている「プレミアムロールケーキ」。今回、ご紹介するのは「プレミアムロールケーキ」の抹茶版として登場した「雅ロール宇治抹茶」です。白いスポンジに抹茶ホイップがのっているようにしか見えませんが、断面は以下のようになっています。

中まで抹茶ムースがぎっしり詰まっています。下の方には抹茶ガナッシュとビスケットを砕いたクランチ素材。ふんわり&しっとり&サクサク感など違った食感を楽しめるため、最後まで飽きずに食べられます。
また、抹茶ホイップは甘めになっていますが、宇治抹茶ムースやガナッシュはほろ苦い味わいとなっているため、甘いスイーツが苦手な方でも食べやすいです。

新食感が病みつきになる「ミループ」

【ローソン】のアイデアが詰まった「ミループ-ミルフィーユくるんとクレープ」。なんとこちらの商品は、クレープなのにサクサク食感が楽しめる新感覚のスイーツです。サクサクとしたパイ、いちごソース、カスタードクリームをクレープ生地で包んでいます。
クレープ生地にパイを挟むことで、もっちり感&サクサク感の新食感を楽しめます。また、クレープ生地で包んであるためワンハンドで簡単に食べられます。

チョコレート好きは絶対食べてみて!「チョコレートプリン」

チョコレート好きにはたまらない「ザクザククランチのチョコレートプリン」。とろとろのチョコレートプリンをベースに、サクサクしたチョコレートクランチ、ふんわりとしたチョコレートホイップ、チョコレートソースをトッピングした豪華すぎるチョコレートプリンです。濃厚なチョコレートと多様な食感がクセになってしまいます。

インスタ映えする"もふもふスイーツ"がおしゃれ

夏に嬉しいさっぱりレモンジュレが入った「モフマシュ-もふもふしたマシュマロケーキ」です。触りたくなるもふもふ感がポイントですが、どのくらいのもふもふ感だと思いますか?パッケージから出した商品がこちら!

想像以上のもふもふ感です。マシュマロはレモン味となっているため、さっぱりとした夏らしい味わいを楽しめます。半分に切って、もふもふのマシュマロとレモンジュレの断面を写真に撮れば、インスタ映え間違いなしの夏スイーツです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載承諾をいただいています。
※こちらの記事は@takestagram1029様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:白崎

元記事で読む
の記事をもっとみる