1. トップ
  2. おでかけ
  3. やっとわかった! 山手線「外回り」「内回り」の画期的な覚え方に、ツイッター民1.7万いいねの称賛

やっとわかった! 山手線「外回り」「内回り」の画期的な覚え方に、ツイッター民1.7万いいねの称賛

  • 2021.7.11
  • 1907 views

あっと驚く衝撃の場面、感心させられる発見や豆知識、思わず涙を誘う感動の出来事……。SNS上では毎日、新鮮な話題がいくつも発信されてます。その中から「東京」に関連するものを厳選してご紹介します。

急いでいるとき乗り間違いも……

東京都心をぐるぐる回る山手線。

渋谷、新宿、池袋、上野、東京、品川など都内の主要駅を結んでいて「山手線の内側」ともなると物件価値がグンと跳ね上がる、東京の代名詞的な路線です。

反対方向に円を描くふたつの路線はそれぞれ「外回り」「内回り」と称されていますが、どっちが外回りでどっちが内回りか、普段よほど意識していないと分からなくなってしまうもの。

「外回りに乗ろう」と思いながらホームに降りても、ホームの両側を走る電車のどちらに乗ればよいか混乱してしまった……。そんな経験がある人も少なくないのではないでしょうか。

そんな「山手線あるある」に対する“最終解”がツイッターに投稿されて、約1.7万もの いいね が集まっています。

投稿したのは、東京快速さん(@TokyoRapidTrain)。

「急いでいる時など、知っておくと便利な雑学です」として、山手線の外回り・内回りの区別の仕方をホームドアと駅自動放送の2点で解説してます。

外回り・内回り 区別の仕方はふたつ!

まずホームドアについては、ドア上部に描かれている帯状のデザインが「2本なのは外回り」「1本なのが内回りは1本」。

山手線(画像:写真AC)

さらに駅自動放送は、「男性の声が外回り」「女性の声が内回り」なのだそう。

なるほど、こんな違いがあったとは……! このふたつさえ頭に入っていれば、慌てて乗り間違える失敗も減らせそうです。

この投稿のリプライ欄では「知らなかった! もう間違えないで済む!」「この情報はありがたい!」と驚きや感謝の声が多数寄せられました。

さらに、

「外回りが時計回り、内回りが反・時計回り」「外回りと内回りの区別、電車(の進行方向)がクルマと同様に左側通行と覚えるといい」

など、追加の豆知識を寄せるユーザーもいました。

東京快速さんはこのツイートを投稿した意図について、

「鉄道に興味の無い方でも『おもしろい!』と感じ、少しでも鉄道に関心を持っていただけたら、と思いツイートしました」

と話しています。

ちなみに「そもそも、自分の目的駅が外回り・内回りのどっちにあるかが分からない(泣)」という根本的な悩みを打ち明けるユーザーも。

この問題を解決するには、山手線の全駅を頭にたたき込むしかないでしょうか……。いずれにしても、ぐるぐる回る山手線。どちらに乗っても、最終的には目的の駅に到着することはできるはずです。

ULM編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる