1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【癒やし動画】おもしろ&かわいい!赤ちゃんの不思議な行動「特徴&しぐさ集」

【癒やし動画】おもしろ&かわいい!赤ちゃんの不思議な行動「特徴&しぐさ集」

  • 2021.7.7
  • 1363 views

生後4カ月になると、首がすわり、うつぶせのポーズなどできることが増えて好奇心もアップ!感情も豊かになるので個性が目立つように!そう、生後4カ月といえどもしぐさも大好きな遊びのハマり方、おしゃべりの仕方も違うんです!みんなの様子を一挙に公開しちゃいます。

4カ月ちゃんってどんな感じ?

体重の増え方は緩やかになってきます。とはいえ、飲む量や運動量に差が出てくるので個人差が出てきます。昼夜の区別もつくようになり、徐々にまとまって寝る時間が増えます。朝までしっかり眠る子も。

この時期特有のしぐさ&大好き遊びって?

首がしっかりとすわってきて、うつぶせの姿勢で遊ぶ時間も増えてきます。足腰も強くなってくるため、なかには寝返りをする子も出てきます。また、感情が発達し、うれしいときは手足をバタバタさせて喜ぶ、気に入らないことがあるとのけぞって泣くなど体全体で表現することも。ママとほかの人の区別もつき出すので、やりとり遊びも喜ぶように。おしゃべりも盛んになってきます。

「いないいないばあ」

短期的な記憶力がつくのは生後5カ月ごろですが、早い子は記憶力がつき始めることも。大好きなパパやママが一瞬消えて現れる「いないいないばあ」が大好きになる子も出てきます。

顔にハンカチをかけて取る「いないいないばあ」の場合、窒息しないよう、厚手のものは避け、遊んでいる間はパパやママは目を離さないようにしてください。

「自分のあんよをなめなめ」

手足の動きが活発になるため、バタバタしていた自分の脚が目に入り、つかんで口に持っていってなめなめする子も。これは生後2、3カ月のころに見られる自分の手を発見してじーっとみる「ハンドリガード」の1つと言われています。

「うつぶせ」

筋肉が発達して、顔をぐいっと持ち上げてうつぶせできるようになってきます。うつぶせのままおもちゃなどで遊ぶのが大好きに。窒息の恐れがあるので、うつぶせをしている最中は赤ちゃんから目を離さないでくださいね。

「飛行機ブーン」

腹ばいになって両手、両足を飛行機のように持ち上げてブーン!筋力が発達してくる生後5カ月ごろに多く見られるようになりますが、早いと生後4カ月ごろに始める子も。

「おしゃべり」

このころは「アー」「クー」などと言った声を出すクーイングや、「マママ」と言った声を出す喃語を話したり、唇を使って「ブブブ」と言った濁音や破裂音を出すなど、おしゃべりの仕方がバラエティー豊か。赤ちゃんが声を出していたら、まねをしてあげると喜びます。

表情が豊かになり、個性も出てきてママは赤ちゃんとのやりとりが楽しい時期。今しか見られないしぐさも多いから、赤ちゃんのしぐさや行動を動画などに収めておくと良いですね。


監修者・著者:助産師 REIKO

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる