1. トップ
  2. レシピ
  3. おからを使ったお菓子の簡単レシピ特集。ヘルシーだからダイエット中にもおすすめ

おからを使ったお菓子の簡単レシピ特集。ヘルシーだからダイエット中にもおすすめ

  • 2021.7.5
  • 3158 views

おからでヘルシー!お菓子レシピが人気

脂質が少なく良質なタンパク質たっぷりのおからは、糖質制限中の方におすすめのヘルシーお菓子レシピが満載。

おからは豆乳を作る際に取り除かれる大豆の繊維なので、低カロリーで栄養素も豊富なためダイエット中の女性にもいいことづくめの注目食材です。

そんなパーフェクト食材のおからを使った簡単美味しいお菓子を作れたら美味しく美しくなれそうですよね。今回はそんなおからを使った絶品お菓子の人気レシピを特集します。

おからを使ったお菓子レシピ|和風

簡単!フワフワおから蒸しパン
フワフワおから蒸しパン
出典:https://cookien.com/(外部リンク)フワフワおから蒸しパン

こちらはホットケーキミックスを活用した簡単お菓子レシピ。フワフワしっとりのおから蒸しパンは、おからを使ったお菓子レシピのなかでも人気の一品です。

おからを使っているのでヘルシーで食べ応えもアップ。使う材料も少なく、混ぜて10分蒸すだけのレシピなので、失敗なく簡単にお菓子が手作りできます。

ナッツやドライフルーツなどお好みでアレンジするのも楽しいおからを使った蒸しパンレシピです。

人気!いちじくと黒糖のおからマフィン

いちじくと黒糖で作るマフィンは、定番のマフィンとはひと味違った和風のお菓子に仕上がります。食物繊維とビタミンたっぷりのいちじくにミネラル豊富な黒糖で体が喜ぶ女性にぴったりのおからを使ったお菓子レシピです。

小麦粉の代わりにおからを使っているので、とってもヘルシーでタンパク質もたっぷり摂れるのも嬉しいポイント。コクのある黒糖の甘みがいちじくとよく合い、カルダモンの爽やかな香りが大人味のマフィンです。

簡単レシピ!香ばしい抹茶おからスコーン

パンと並んで人気のスコーンもシンプル簡単に作れるお菓子レシピの一つ。

意外とカロリーが高いところが難点ですが、おからで作ったスコーンならヘルシーで、ギルティーフリーなお菓子に仕上げることができます。

抹茶味のおからスコーンにお好みでナッツやグラノーラをトッピングして焼き上げれば、香ばしい香りがおから独特の風味を打ち消してくれて絶品の仕上がりになる人気のお菓子レシピです。

ヘルシー簡単!人気のおから団子

見た目も美しいこちらの月見団子もおからで作った絶品レシピ。

本来は上新粉や白玉粉を使って作るお団子ですが、おからを使うとひと味違った滋味深い味わいになり絶品と人気を集めています。

おからを使えば炭水化物控えめでミネラルや食物繊維たっぷりのヘルシーなお菓子に仕上がり、紫芋を練りこんで色付けしたものと一緒に添えて二色団子にするとより美しく、自然な野菜の甘みが優しい美味しさのお菓子レシピです。

罪悪感なし!揚げないおからドーナツ

小麦粉の代用として市販されているおからパウダーは、置き換えレシピとして簡単にお菓子作りに取り入れやすく便利ですが、生のおからを使ったこちらのおから蒸しパンはしっとりとした美味しさに仕上げると大人気のレシピです。

一見ドーナツのようですが蒸して作るお菓子レシピなので、揚げないドーナツとしてダイエット中の息抜きにも罪悪感なく食べられるのが嬉しいですね。

絶品!おからとさつまいものコロッケ

おからを使ったお菓子といえばクッキーやドーナツなどの洋菓子が人気ですが、和風のレシピもおすすめ。

おからとさつまいもを使ったコロッケは胡麻の歯ざわりと風味が香ばしい絶品レシピです。

夕飯のおかずとしてはもちろん、和風ドーナツのような雰囲気でおやつにしてもOK。

ほっくりとしたさつまいもとおからの相性もバツグンで、和風の味わいが楽しめる絶品レシピ。コクがあって満足感のある食べ応えです。

おからを使ったお菓子レシピ|洋風

おしゃれレシピ!人気のクグロフ

洋酒に浸けたドライフルーツを生地に練りこんで作るクグロフは見た目もエレガントで人気の高いフランスのお菓子。

こんなおしゃれなクグロフをおうちで手作りできたら素敵ですよね。

さらに、おからを使って美味しくヘルシーに仕上げられたら言うことなしです!

こちらのレシピは大豆粉を代用して作ったものですが、おから粉を使っても美味しく作ることができ、マフィン型でも作ることもできます。

おから粉代用で!ヘルシークッキー

こちらのレシピも小麦粉を大豆粉で代用して作ったクッキーで人気のお菓子のレシピ。

もちろんおから粉で作っても美味しくヘルシーに仕上がります。

クッキーのような簡単なレシピなら、お子さんと一緒にヘルシーなお菓子作りを楽しんでみるのもいいですね。

自分で作ったお菓子ならいつもより喜んで食べてくれるはずです。ほろっとした歯ざわりが素朴な味わいが絶品のお菓子です。

絶品!人気のガトーショコラ

素朴になりがちなヘルシーお菓子のレシピですが、見た目にも美味しいガトーショコラがヘルシー簡単に作れたら嬉しいですよね。

こちらは大豆粉で代用したレシピですがおから粉でアレンジして作ってもヘルシーなガトーショコラのケーキに仕上がります。

おから粉は一度加熱されているので火を通さなくてもそのまま食べられるため、生感があっても美味しく食べられるのがいいところ。

絶品ヘルシー!バナナケーキ

小麦粉アレルギーの方の救世主としても注目されるおから粉。

こちらは米粉を使ったバナナのケーキですが、おから粉でも代用して作ることができます。

通常より膨らみはやや落ちてしまいますが、米粉よりもさらに糖質控えめでヘルシーなお菓子に仕上げることができます。

芳醇なバナナとシナモンのスパイスの香りが奥行きのある美味しさを演出し、簡単ですが本格お菓子が作れると大人気のレシピです。

ヘルシーなのに濃厚!豆腐とテリーヌ

豆腐で作るチョコのテリーヌは、生チョコのような濃厚な味わいがクセになると大人気になりましたよね。

そんな絶品お菓子も絹ごし豆腐とおからがあればおうちで簡単に手作りできるんです!

しっかり漉してなめらかな舌触りになって美味しく作るポイントで、おからと豆腐を使っている分甘さ控えめでヘルシーに仕上がります。

お菓子の糖質を抑えたいけど美味しさも譲れないという方に試してもらいたい絶品レシピです。

おから粉で!大人気のロールケーキ

薄いスポンジケーキ生地のなかに生クリームがたっぷり包まれたロールケーキは、見るだけでも幸せな気分にせさてくれます。

シンプルゆえ世代を問わず愛されている、お菓子のなかでもダントツ人気のレシピです。

そんな大人気のロールケーキもおから粉を使ってヘルシーに。

スポンジケーキと違って型から外す難しさもなく、実が簡単に作れるのも人気の理由になっています。

おから粉で絶品タルトケーキ

おから粉を使ってタルト生地まで作ることができます。

アーモンドパウダーの風味がおから独特の匂いを打ち消してくれるので、納得のいく絶品の仕上がりです。

こちらはチェリーといちごを使ったフルーツタルト、赤いフルーツから元気がもらえそうな人気のレシピです。

何かと我慢しがちなダイエットや糖質制限中も、たまにはこんな見た目にも美味しいお菓子を作ってモチベーションをあげたいですね。

簡単!おからのお菓子レシピできれいに

ここまでさまざまなおからを使ったお菓子レシピをお届けしてきましたが、いかがだったでしょうか。クッキーなどの人気の定番レシピから意外な組み合わせが人気の絶品レシピまで幅広くご紹介できたかと思います。

カロリー控えめで栄養素が豊富なおからならヘルシーお菓子を簡単に作ることができます。ぜひお好みにあった絶品お菓子レシピをマスターしてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる