1. トップ
  2. 恋愛
  3. チャンスはある…?「彼女がいる男性」へのアプローチ方法

チャンスはある…?「彼女がいる男性」へのアプローチ方法

  • 2021.7.2
  • 583 views

好きになった男性にじつは彼女がいた、なんて経験はありませんか。

彼と付き合うことはできないのかとショックを受ける人もいるでしょう。

ですが、いますぐには付き合えないだけで、「いずれチャンスはあるかも?」くらいの気持ちを持っておくといいかもしれません。

今回は「『彼女がいる男性』へのアプローチ方法」を紹介します。

相手と彼女との関係を常に知っておく

「いま彼女とラブラブでも、その先は分からないですよね。とくに付き合いたてのカップルなんてすぐ別れるかもしれないし……。チャンスを狙って待っています」(28歳女性/営業事務)

時間がかかるかもしれないけど、彼女との関係が怪しくなるまでじっと待つのもいいかもしれません。

どんなカップルも常にラブラブの状態をキープしているわけではないもの。

彼女への気持ちが冷めている彼に近づけば、もしかしたらこちらになびいてくれる可能性もあるでしょう。

相手の彼女の欠点と正反対の行動をする

「どんなに仲のいいカップルでも、不満がないなんてことは絶対にない。相手の彼女がダメな部分を聞き出して、それと正反対の行動をすると、ふとしたときにこっちを見てくれる」(30歳女性/秘書)

「どんなに仲のいいカップルでも不満がないことなんてない」というのは、まさにその通りなのかもしれません。

どんなに仲よく見えても、内心不満に思っていることはあるはず。

口に出さない人ほど、じつはイライラを抱えていることもあります。

その彼と仲よくなって、2人のことをいろいろ聞き出しておきましょう。

都合のいいポジションをキープする

「いきなり一番になることはできなくても、彼女の愚痴を聞いたり、不満に思っていることをうんうんうなずいて共感してあげることはできる。まずはそこからです」(25歳女性/公務員)

彼が安心して弱い部分を見せられる、そんな相手になることをまずは目指しましょう。

彼女にも言えないことを共有できる仲になれれば、あなたのことを特別視している可能性があります。

その状態をキープしておいて、いざというときに備えておきましょう。

日頃から好意を伝える

「『〇〇さんのこと好きなんですよねー。彼女がいなければ、アタックしてますもん』と気持ちを伝えておくことが大事。いざとなったら、こっちにやってくるから」(28歳女性/アパレルスタッフ)

男性はやはり、自分に興味がある、と言ってくれる相手には弱いもの。

「好き」「いいな」と思っているということを、さらっとでいいので日常から言っておきましょう。

彼女との関係になにかがあったとき、あなたに相談に来たり、慰めてほしくて声をかけてきたりする可能性が高くなります。

簡単に諦めないで

相手に彼女がいるからと言って、結婚しているのでなければ、なにが起こるかなんて分かりません。

男女ともに、一寸先は闇、なのです。

簡単に諦めたりせずに、いつでも自分が彼女になれる準備をしておきましょう。

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる