1. トップ
  2. 恋愛
  3. 見習いたい...!「長続きするカップル」のちょうどいい距離感って?

見習いたい...!「長続きするカップル」のちょうどいい距離感って?

  • 2021.7.2
  • 2644 views

彼からの連絡が頻繁にありすぎて、返信しなければいけないという状況に息苦しさを感じてしまったり、自分が彼に連絡を送りすぎて、彼のことを追いつめてしまっていたという状況になったことも、あるのではないでしょうか。

人間関係として一番悩んでしまうのは、距離感ですよね。相手との距離感が分からなくなってしまうという方もいます。

今回は、長く続いていくカップルのちょうどいい距離感について、ご紹介していきます。

普段のスキンシップはあまりしない

男性好きな相手と一緒にいるのであれば、ずっと触れていたいと感じる方も、多いのではないでしょうか。スキンシップをあまりにもし過ぎてしまうと、特別感も薄まっていくので、彼女に対してドキドキしなくなってしまいます。

実際に普段からベタベタ触っていると、彼女にげんなりされてしまうこともあります。
普段は手を繋ぐくらいの距離感でいると、お互いにドキドキした恋愛を楽しむことができるでしょう。

常に連絡を取り合わない

大好きな彼とはいつまでも連絡を取り合いたいと考えていて、どのようなときだとしても、メッセージを送っているという方も、いるのではないでしょうか。

付き合ったばかりなのであれば、余計に連絡したくなるでしょう。
毎日電話をかけていたり、仕事をしているときでも、連絡をするような場合はやめましょう。

最初は楽しいかもしれませんが、だんだんと疲れてしまいます。
特に用事などが無い場合は、一日数回だけでいいかもしれません。

自由に過ごすことのできる時間がある

普段から仕事など忙しくしている方は、プライベートの時間は、ゆっくりしていて、自由に過ごしたいと考える方も、多いのではないでしょうか。

彼女と会う時間も楽しいはずですが、たまには1人で趣味を楽しんだり、友達と遊びたい方もいます。

彼と安定した付き合いがしたいのであれば、彼のしたいことを優先することができる距離感を、持つことができると、ストレスなく過ごせて行けそうです。

相手の気持ちに優先することができる

付き合い始めたころは、伝えたいことがお互いにあって、気持ちがすれ違ってしまうこともあるかもしれませんが、付き合いが長く続いていくにつれて、相手は何を考えているのか分かるでしょう。

気持ちを伝えることも大切ですが、長く交際していくのであれば、彼の気持ちを尊重することができる距離感でいましょう。

まとめ

距離感というものは、人によって変わってくるので、曖昧に感じてしまいます。
彼との距離感を大切にしましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる