1. トップ
  2. グルメ
  3. 【2023年最新】ミスド新作メニュー&コラボドーナツまとめ

【2023年最新】ミスド新作メニュー&コラボドーナツまとめ

  • 2021.7.2
  • 4103 views

国内900店舗以上を展開する超人気ドーナツブランド「ミスタードーナツ」。定番商品はもちろん、シーズンごとに出る新作やコラボドーナツなど、豊富なラインナップも魅力ですよね。2023年最新のミスド新商品情報をまとめてみました。おすすめメニューや事前注文、デリバリー、アプリやクーポンまで、わかりやすいようにリンクを整理しています。

便利なリンクはこちら!

アプリとクーポン情報

2023年9月時点のミスド新商品メニュー&ニュース

【11月上旬から】ポケモンドーナツ

毎年大人気の『ピカチュウ ドーナツ』に加え、今年はちょっぴりとぼけた感じのポケモン、コダックをドーナツにした『コダック ドーナツ』も発売予定!

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【9月13日から】MISDO HALLOWEEN~にぎやかで楽しいおばけが会いに来る!~

”おばけたちが空飛ぶほうきにまたがってみんなのもとに会いに来る”をテーマに、「ホワイトファッションキャット」や「ポン・デ・チョコデビル」など、人気のドーナツがゆかいなおばけになって登場します。

【8月30日から】さつまいもド

一足早い秋の新作ドーナツ「さつまいもド」全5種が登場! 昨年人気だった「さつまいもド 蜜いも」「さつまいもド 蜜いもブリュレ」「さつまいもド 大学いも」「さつまいもド スイートポテト」に加え、今年は「まるで焼きいも」が仲間入り。

【8月2日から】生フレンチクルーラー

ミスタードーナツの人気商品「フレンチクルーラー」は、2023年で発売50周年! それを記念した新商品「生フレンチクルーラー」「エンゼル&カスタード生フレンチ」「エンゼル&ベリー生フレンチ」が、8月2日(水)から販売されます。

これまで登場したメニュー一覧

【7月5日から】すみっコぐらしミニドーナツ

ミスタードーナツと「すみっコぐらし」が初コラボ! 「すみっコぐらし」で人気のキャラクターをイメージした『すみっコぐらしミニドーナツ』として、「そらいろ」と「ももいろ」の2タイプ6種類のドーナツが登場します。

【6月14日から】白いポン・デ・リング4種

真っ白な生地と、やわらかく、もっちりとした「やわ、もっちり」食感が特徴。「白いポン・デ・リング」「白いポン・デ・カスターアーモンド」「白いポン・デ・みたらし」「白いポン・デ・白あん」の4種類が登場します。

【6月2日から】ザクもっちリング

1つのドーナツに2種類のフィリングが入ったゴハン系ドーナツ『ザクもっちリング』が新登場! 「ビーフシチュー&ポテト」「スパイシーミート&ポテト」「あずき&ホイップ」の3種類展開で、新感覚の味わいが楽しめます♪

【4月26日から】misdo meets 祇園辻利 第2弾

「宇治抹茶づくし」「宇治抹茶 栗あんわらびもち」「宇治ほうじ茶づくしシュー」「宇治ほうじ茶シュー 栗あんわらびもち」と、宇治抹茶と宇治ほうじ茶を贅沢に使用した4種のドーナツがラインナップ!

【4月5日から】とろけるホイップドリンク とろっぷ

定番コールドドリンク「ミスド アイスコーヒー」「ミスド アイスカフェオレ」「アイスロイヤルミルクティ」に、とろりとしたくちどけのよいホイップをトッピング。とろとろホイップとコーヒーが織りなす、バランスの取れた味わいが特徴です。

【4月5日から】いちごとチェリーのレアチーズパイほか

テイクアウト 237円(税込)

イートイン 242円(税込)

サクサク食感のパイ生地に、春夏に食べたい「いちご」や「じゃがいも」「タコスミート」を包んだ商品。いずれも暖かい季節にぴったりな味で、食べ応えも抜群!

【3月29日から】misdo meets 祇園辻利 第1弾
ミスド×祇園辻利

ミスタードーナツと宇治茶専門店「祇園辻利」のコラボ再び! 『misdo meets 祇園辻利 第一弾』として、祇園辻利の抹茶・ほうじ茶を練り込んだ「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」、「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき」、「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち」、「米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶」、「米粉ドーナツ 濃いほうじ茶ホイップ」が登場します。

【3月8日から】しっとりマフィン ベリーヨーグルト

ヨーグルトを練りこんだ生地に2種類のベリーをトッピングし、さらにヨーグルト風味のクリームをIN。しっとり食感のマフィンに2種類のベリーの甘酸っぱさ、そしてヨーグルトの風味は相性抜群です。

【2月22日から】桜もちっとドーナツ

春を感じる「桜もちっとドーナツ」全4種類が登場。もちっとした食感はそのままに、「つぼみ」「五分咲き」「満開」「葉桜」と、桜のうつろいをイメージしたドーナツに仕上げられています。

【2月20日から】ミスタードーナツ アイスバー

ミスドで人気のドーナツ「チョコファッション」がアイスに! 「ミスタードーナツ アイスバー」が全国のコンビニ限定で販売されています。見た目と味の両方でチョコファッションを表現したとのこと。記事では本物のチョコファッションと食べ比べてみました。

【1月25日から】ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ

ミスド×鎧塚シェフ第2弾は、『ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ』! エクアドル産バナナを使った「バナーヌ」と、イタリア産マロンを使用した「マロンキャラメルサレ」の2商品が登場です。いずれも鎧塚シェフならではのこだわりが仕掛けられた極上ドーナツ!

【1月11日から】ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ

鎧塚シェフと共同開発した『misdo meets Toshi Yoroizukaヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ』。外サクッ中ホロッと、しっとりした口溶けが楽しめる新感覚ドーナツ全4種がラインナップされています。

【12月26日から】大人のポン・デ・ショコラ 濃厚生チョコレート/大人のポン・デ・ショコラ 濃厚キャラメル

もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティングして、濃厚な生チョコレートをトッピング。仕上げにビターなココアパウダーがふりかけられている「大人のポン・デ・ショコラ 濃厚生チョコレート」と、もちもち食感のショコラ生地に濃厚なキャラメルクリームをサンドして、ホワイトチョコをコーティング。

仕上げにパリパリ食感のスライスアーモンドをトッピングし、ドーナツシュガーがふりかけらている「大人のポン・デ・ショコラ 濃厚キャラメル」が登場します♪

【11月25日から】商品価格改定

原材料高騰などの理由により、2022年11月25日から、ミスタードーナツで現在販売中のドーナツ、パイ、マフィンの39種(44種中)と「ドーナツポップ」の価格が改訂。ドーナツ、パイ、マフィンの価格が10~20円改定、「ドーナツポップ」は単品3円、セットは10~30円改定されます。

【2022年12月】ポケモン プリン ドーナツ

「ポケモン」に登場するキャラクター「プリン」がドーナツに! ふんわりイースト生地になめらなホイップクリームをIN。プリンのトレードマークでもある前髪は、ホイップクリームで表現しています。 水色の大きな目や三角形の耳はチョコレートでデザインされ、表面はストロベリーチョコでコーティングされたドーナツです。

【2022年11月】コク深 ポン・デ・ショコラ

『ポン・デ・ショコラシリーズ』第1弾。もちもち食感のショコラ生地にグレーズをコーティングした「ポン・デ・ショコラ」、もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティングした「ポン・デ・ダブルショコラ」、もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティングし、さらにザクザクのチョコクランチを全体にトッピングした「ポン・デ・ザクショコラ」と、ショコラを満喫できるラインナップ♪

【2022年11月】misudo pokemonn(ミスドポケモン)

ポケモンとコラボレーションしたクリスマスコレクション「misudo pokemonn(ミスドポケモン)」。

雪だるまをイメージした新作「ピカチュウ雪だるま ドーナツ」を含む全8種のドーナツの中から、同コレクションを代表する「ポケモン ピカチュウ ドーナツ」と ホイップクリーム入りのふわふわイースト生地に、ホワイトチョコの優しい甘さがぴったり 新作「ピカチュウ雪だるま ドーナツ」を食べてみたレポートは以下からどうぞ。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

【2022年10月】コク深キャラメルパイほか

「コク深キャラメルパイ」は、こんがり焼かれたパイ生地にキャラメルが練り込まれ、中には濃厚なキャラメルクリームが入っています。「濃厚チョコレートパイ」は、パイの中に濃厚なのに甘さひかえめなビターチョコクリームが入っていますよ。「とろ~り4種のチーズパイ」は、カマンベール、ゴーダ、マスカルポーネ、チェダーチーズの4種が合わさったチーズクリームが入った甘くないパイです。

【2022年9月】MISDO HALLOWEEN~おばけタウンの仲間たち~

ハロウィンシーズン限定商品。"魔法にかかったおばけタウンの仲間たち“をテーマに、チョコレートやポン・デ・リングがかわいいハロウィーンのおばけ姿になって登場しました。

【2022年8月】さつまいもドーナツ

「さつまいもド 焼き蜜いも風」は、焼き芋の甘さを感じることができ、やわらかい生地とシャリっとしたグレーズの食感が楽しいドーナツ。「さつまいもド 蜜いもブリュレ」は、さつまいもをイメージしたドーナツの上をキャラメリゼした香ばしいシュガーが覆っています。

【2022年8月】BAKEコラボ第2弾「ザクザクドーナツ」3種

「ザクザク クロッカンシュードーナツ」は、アーモンドクランチがザックザク! 「ザクザク クロッカンシュードーナツ ダブルチョコ」は、チョコの甘さとザクザク感の両方を楽しめる甘いもの好きさんにぴったりのドーナツです。そして、「ザクザク ポン・デ・リング」は、ミスドの定番商品「ポン・デ・リング」生地でクロッカンシューを表現したドーナツ。ザクッとしているのに、 「ポン・デ・リング」 のあのモチッとした食感も楽しむことができますよ。

【2022年7月】レモネード

「スパークリングレモネード」は、ミスタードーナツオリジナルのレモネードソースをソーダで割ったドリンク。「フローズンレモネード」は、シャリっとした食感のシャーベットとミスタードーナツオリジナルレモネードソースを合わせた夏に飲みたい爽やかなドリンクです。

【2022年7月】misdo meets BAKE INC. 第1弾

人気スイーツメーカー・BAKEが展開する焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART』と、焼きたてカスタードアップルパイ専門店『RINGO』の商品をイメージしたコラボドーナツ「misdo meets BAKE INC. 第1弾」が登場!

【2022年6月】エンゼルフルーツ

期間限定で発売された新商品「エンゼルフルーツ」は、ミスタードーナツ人気ランキング2位の「エンゼルクリーム」に国産フルーツフィリングがサンドされたフルーツドーナツ。

「福岡県産あまおういちご」「北海道産メロン」「 瀬戸内産レモン」「大阪産デラウェア」4種類が登場します。

【2022年4月】misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第2弾

宇治茶専門店「祇󠄀園辻󠄀利」コラボ第二弾。オールドファッション生地に宇治ほうじ茶を練り込んだ「宇治ほうじ茶オールドファッション」に要注目です。毎年人気のポン・デ・リング×祇󠄀園辻󠄀利の宇治抹茶も加わって、全5種のラインナップ。どちらもお茶の香りを存分に楽しめそうです。

【2022年3月】misdo meets 祇園辻利 第1弾

6年目を迎える、ミスドと祇園辻利のコラボ。今回は、「ポン・デ・リング 生」が祇園辻利の抹茶と出会います。さらにほうじ茶ドーナツも登場。全4種がラインナップ。「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」には、別ぞえの黒みつで”追い蜜”できますよ。

【2022年3月】森永製菓コラボお菓子

今回お菓子になったのは『ポン・デ・リング』『エンゼルクリーム』『チョコファッション』『ダブルチョコレート』の4種類のドーナツ。ポン・デ・リングをグミで表現した「ポン・デ・リングなチョコボール」は驚きの再現度です!

【2022年3月】桜もちっとドーナツ

桜風味の4種類のドーナツ! 「桜もちっとドーナツ 桜あん」「桜もちっとドーナツ 桜葉フレーバー」「桜もちっとドーナツ きなこ」「桜もちっとドーナツ 桜あん&ホイップ」、どれもドーナツの真ん中の穴が丸ではなくって5角形なんです。そんなところにも桜を感じてしまう。

【2022年2月】コンビニ限定「ミスタードーナツ アイスバー」

「ダブルチョコレート」をアイスで再現! その再現度はいかに!?

【2022年1月】misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション 「ハートのドーナツ」

大人気ヴィタメールコレクションのハート型バージョン。真っ赤な『ルージュハート』、ナッツがトッピングされた『ノワールハート』、ホワイトチョコにフランボワーズフレークチョコをトッピングした『ブランシュハート』の3種類、爆発的な可愛さです!

【2022年1月】ミステリと言うなカレーパイ

©田村由美/小学館 ©フジテレビジョン

ドラマ「ミステリと言う勿れ」の主人公・久能整(菅田将暉さん)が作るカレーを模した「コロッケカレーパイ」、「メンチカツカレーパイ」の2種類が新発売。数量限定でドラマデザインのテイクアウトボックスも登場!

【2022年1月】ヴィタメールコレクション

「もはやケーキ?」とCMでも推されているほど別格な仕上がり! ベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ヴィタメール」とのコラボによる、まるでケーキのような美しいドーナツです。

※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。

※店舗営業については最新情報をご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる