1. トップ
  2. ダイエット
  3. 大人におすすめ《スポーツの習い事》15選。初心者でも始められる社会人に人気の運動

大人におすすめ《スポーツの習い事》15選。初心者でも始められる社会人に人気の運動

  • 2021.7.2
  • 2513 views

大人向けのスポーツの習い事をご紹介

最近「運動不足で体がなまっている…」「外食やテイクアウトでちょっと太った!?」と感じていませんか。いざスポーツにチャレンジしたいと思っても「どんな運動が向いている?」「初心者でも大丈夫?」という疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、全くのスポーツ初心者から、久しぶりに挑戦する人、本格的に鍛えたい人に最適な大人の習い事を紹介します。運動不足解消やスリムアップを目的に、新しいスポーツに挑戦してみましょう!

大人向けのスポーツの習い事《トレーニング》

大人向けのスポーツの習い事《トレーニング》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)大人向けのスポーツの習い事《トレーニング》

まずは「しっかりと体を動かして、鍛えたい!」という大人に最適のトレーニングを紹介していきます。

トレーニング系スポーツは、メリハリのきいた筋肉メイクがしたい人や、体を柔軟にして健康維持を目指す人、部分的にダイエットをしたい人に最適です。

簡単に始められるオンラインレッスンからマンツーマン指導が受けられるものまで幅広く集めました。「自分流のシェイプアップ体操やストレッチではちょっと物足りない…」という人はぜひチェックしてください。

大人向けの人気スポーツ習い事①ボディメイク

社会人に最適なスポーツ系習い事1つ目は、ボディメイクジムです。ボディメイクジムは、丁寧なカウンセリングとマンツーマンでのトレーニング指導で、社会人を中心に人気を集める習い事です。ボディメイクジム独自のプログラムを持っているので、自己流の運動では自信がない人におすすめ。

ダイエットのプロが食事に関する指導をしてくれ、総合的にバックアップしてくれるのが魅力です。ジムを選ぶ際は「筋肉をつけたい」「部分痩せしたい」など、トレーニング目的を話しておくとスムーズですよ。

大人向けの人気スポーツ習い事②バレエ

社会人に最適なスポーツ系習い事2つ目は、バレエです。しなやかな筋肉ボディと体の柔軟力を手に入れたいならバレエを始めましょう。バレエは華やかな衣装や優雅な動きが印象的ですが、実際は体の内側の筋肉を使って踊ります。

ムキムキな筋肉とは違って、インナーマッスルが鍛えられるため、しなやかな美ボディを目指す大人女性には最適。未経験でも、少しずつ柔軟性や筋力が高まるので、趣味の1つとしてバレエを始めるのも素敵です。

大人向けの人気スポーツ習い事③スイミング

社会人に最適なスポーツ系習い事3つ目は、スイミングです。スイミングは学校の授業で習ってきた経験があるため、大人になってからでも始めやすい習い事の1つと言えます。

「久しぶりで不安…」な人は、水中を歩く簡単レッスンや、潜る・浮く練習から始めるのもOK。慣れたら、背泳ぎ・バタフライなど難易度の高い泳ぎ方やタイム測定といった、上級者レッスンにランクアップしましょう。

大人向けの人気スポーツ習い事④ボクササイズ

社会人に最適なスポーツ系習い事4つ目は、ボクササイズです。ボクササイズとは、ボクシングをもとに考えられた人気のエクササイズ。全身運動で動きが激しく、大量に汗をかけるため、カロリー消費が期待できます。

短期間で効率的にボディメイクやダイエットをしたい人にもピッタリ。基本的な格闘技のテクニックも習得できるので、自分の身を守る護身術として習っておくのも良さそうです。

大人向けの人気スポーツ習い事⑤ダンス

社会人に最適なスポーツ系習い事5つ目は、ダンスレッスンです。ダンスは、楽しみながら運動ができてシェイプアップも目指せると、子供から大人まで人気の高い習い事です。

特に、フラエクササイズやJ-POPダンスといった初心者向けのクラスは、簡単に挑戦できるため「大人のダンスデビュー」にも最適。有名ダンサーによるオンラインレッスンなどは、忙しい社会人でも受講できると話題です。

大人向けのスポーツの習い事《リラックス》

大人向けのスポーツの習い事《リラックス》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)大人向けのスポーツの習い事《リラックス》

最後に、おすすめの大人向け球技スポーツを紹介します。社会人になって「会社のスポーツサークルに入りたい」「おそろいのウエアを着てチームワークを高めたい」という人も多いのではないでしょうか?

球技スポーツは、コツをつかむまで試合や実践でプレーすることは難しいもの。まずは初心者向けのスクールに通って腕を磨いておきたいですね。

ここからは社会人に最適な球技スポーツを紹介します。悩む場合は体験レッスンに参加すると決めやすいですよ♪

大人向けの人気スポーツ習い事⑪フットサル

大人のスポーツ系習い事11個目は、フットサルです。サッカーとは異なり5人対5人でプレーするため、シュートが入りやすくハードな動きのフットサル。

チームプレーなので、1人で行う運動よりも仲間と盛り上がれるのが楽しいポイントです。初心者向けのフットサルスクールでは、ボールの蹴り方やドリブルといった初歩から教えてもらえます。

いきなりフットサルの実戦に参加しても「思ったように動けない」と、楽しさも半減しますよね。基礎的な内容だけ事前にスクールで習得しておくのも良いですよ。

大人向けの人気スポーツ習い事⑫テニス

大人のスポーツ系習い事12個目は、テニスです。チームプレーより1対1の個人プレーを楽しみたい人は、テニスレッスンがおすすめです。

テニススクールはアウトドアだけでなく、インドアコートのレッスンをしているところも多いため、日焼けが気になる女性でも始めやすいのがポイントです。

初心者でもコーチがマンツーマンで指導してくれるスクールが多いので、まずは体験レッスンに出かけてみましょう。最初はラケットにボールが当たるところから始めて、ランクが上がると試合形式のハードな練習ができます。

大人向けの人気スポーツ習い事⑬ゴルフ

大人のスポーツ系習い事13個目は、ゴルフです。社会人になると、ゴルフプレーに誘われることが増えてきます。初心者がいきなりコースには出られないので、まずはゴルフスクールや打ちっぱなしで練習してから参加しましょう。

ゴルフスクールでは「短期間でコースに出られる集中レッスン」や「インストラクターが同行してくれる実地レッスン」が人気。ゴルフは交友関係を広げることを目的に始める社会人が多く、可愛いウエアやゴルフグッズをそろえるのも楽しみの1つと言えます。

大人向けの人気スポーツ習い事⑭卓球

大人のスポーツ系習い事14個目は、卓球です。卓球はテニスやサッカーなどと比べるとコートが狭いので、運動量が少ないように思われますが、1つ1つの動作が激しいので、たくさんのカロリーを消費できる運動です。

室内スポーツなので、日焼け・暑さが気になりにくく、子供から大人まで幅広い世代の人が楽しみやすいのも特徴。テクニックを磨けば、スマッシュを決めたり、ボールに回転をかけたり、かっこいいプレーを楽しむことも可能です。温泉旅館の卓球が好きなら、始めてみませんか?

大人向けの人気スポーツ習い事⑮スカッシュ

大人のスポーツ系習い事15個目は、スカッシュです。スカッシュはイギリスで生まれたちょっとおしゃれな球技。インドアコートの壁に、2人で交互にボールを打ちつけあうハードなスポーツです。

ラケットで思い切りボールを打つので、ストレス解消にも最適。省スペースで行えるスポーツのため、都会のスポーツジムでも気軽にレッスンできて、時間に制約のある社会人でも通いやすいのがうれしいポイントです。

大人向けのスポーツの習い事まとめ

新しいスポーツを始めたいけれど、大人になってからチャレンジするのは意外と勇気が必要なものです。特に、時間にゆとりがない子育てママ・社会人は、定期で通えるか、自分に合うかという点が心配になりそうです。

そこで今回は、未経験でも簡単に始められる大人向けの習い事を紹介しました。リラックスを目的とした運動、社会人が気軽にできるオンラインレッスンなど、大人に最適な運動をピックアップしています。「最近、運動してない…」「汗をかきたい!」という人は、新しい習い事選びの参考に役立ててください♪

元記事で読む
の記事をもっとみる