1. トップ
  2. 「薬缶」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

「薬缶」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

  • 2021.8.7
undefined

今回ご紹介する漢字は「薬缶」です。

小学生で習う漢字の組み合わせからなるこの漢字。

それぞれ1文字ずつでも意味が成立する簡単な漢字ですが、読めそうで読めないですよね...

では一体何と読むのでしょうか。

「薬缶」の読み方

実はこの「薬缶」という言葉は日常的に使われているある“モノ”のことなんです。キッチンに置いてある!というご家庭も多いのではないでしょうか。

お気づきになりましたか?

それでは読み方を発表します!

正解は「やかん」でした!

「薬缶」の意味

さっそく「薬缶(やかん)」について辞書で調べてみましょう。

①銅・アルマイトなどで鉄瓶の形に造った容器。湯沸かし。茶瓶。
②薬缶頭の略

出版:岩波書店「広辞苑」第六版 (2008年)

 

そもそも湯を沸かす道具なのになぜ“薬”の缶と書くのでしょうか。語源は薬を煮出すのに用いられた道具「薬鑵(ヤククワン)」から来ているんだそう。

薬缶は「ヤククワン」→「ヤクヮン」→「ヤカン」と音が変化した後の当て字だそうです。

まとめ

いかがでしたか?

モノを表す言葉は私たちが認識している現代の意味と異なる漢字の組み合わせから成る場合もあります。

そんな時はどのようなモノとして使われていたのかを考えると答えが分かるかもしれませんね。

ぜひ次回からお試しください!


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。