1. トップ
  2. グルメ
  3. 【食のプロがコンビニ食べ比べ】スパイス化はこっちにも!コンビニのカレーパンを比較

【食のプロがコンビニ食べ比べ】スパイス化はこっちにも!コンビニのカレーパンを比較

  • 2021.6.30
  • 2067 views

誰が言ったか「夏はカレー」。カレーライスもいいですが、今回はメジャーなコンビニのPBを中心に、カレーパンを食べ比べます。パンのタイプは焼きではなく、定番の揚げカレーパン。味や価格の他、カロリーも比較します。

コンビニのカレーパンを5種類食べ比べます

コンビニのカレーパンを5種類食べ比べます

「ファミマ」はブイヨンが効いた王道の欧風味

コンビニで今、カレーパンに一番力を入れている(と思われる)のがファミリーマート。40周年を迎える同社はさまざまな企画を打ち出していますがカレーパンもそのひとつで、今春「ファミマ・ザ・カレーパン」を新発売しました。まずはこちらからレビューします。

ファミマ・ザ・カレーパン。税込130円、388kcal

製造元は、パン界が誇るゴッドファーザー的存在の山崎製パン。ビーフとソテーオニオンの溶け込むうまみがウリとのことで、ブイヨンを思わせるコク深さを感じます。辛さや甘みはほどほどで、花椒(ホアジャオ)やクローブなどのスパイス感も絶妙。王道の欧風カレーを彷彿(ほうふつ)とさせる、「ザ・カレーパン」の名称にも納得のおいしさです。

ファミマ・ザ・カレーパン

税込130円

「セブン」はグレービーかつスパイシー

何を食べてもハズレがないセブン-イレブンですが、カレーパンもその一つ。最近はスパイスカレーの人気にあやかってか、スパイスをウリにしています。その名も「やみつきになる!スパイス香るカレーパン」。

やみつきになる!スパイス香るカレーパン。税込129円、286kcal

作り手は、セブン-イレブンのオリジナルパンを手掛ける「ガーデンベーカリー」という会社。味はさすがに完成度が高く、フィリングの色は黒くないものの確かにスパイシーで、グレービーな甘みも十分です。こんがり揚がっているうえにパン粉の粒感もちょうどよく、生地のカリカリ感が絶品。また、そこまで小さくない一方で低カロリーなのも魅力です。

やみつきになる!スパイス香るカレーパン

税込129円

「ローソン」はスパイスフルで辛さもしっかり

ローソンのカレーパンも、スパイスをウリにしています。ただセブン-イレブンに比べると、フィリングは濃い茶色。違いが気になるところです。ちなみに、製造しているのはファミマと同じく山崎製パン。

スパイス香るビーフカレーパン。税込130円、391kcal

玉ネギの甘みが豊かで、フィリングはねっとり&ぎっしりの高密度。スパイスもしっかりめで、特にクミンやコリアンダーを強く感じました。そして辛さも今回の中では一番刺激的だと思います。またミンチのような粒感もあり、これはおそらく牛挽肉。なかなか個性のあるカレーパンだといえるでしょう。

スパイス香るビーフカレーパン

税込130円

「ヤマザキの定番」は安定感抜群でお手本といえる味

ファミマとローソンのカレーパンの味を支える山崎製パンですが、自社でもカレーパンの金字塔的な名作があります。それが、きっとだれもが一目でわかるであろう「カレーパン」。国民的といっていい本商品の味を、改めてチェックします。

カレーパン。税込118円、391kcal

パン自体は甘めのドーナツ生地で、パン粉はきめ細やか。フィリングはけっこうぎっしり入っていて、辛さもスパイス感も控えめのマイルドな味。刻んだニンジンが色味のアクセントになっています。想像通りでしたが安定のおいしさで、まさに昔ながらの味。お手本となるカレーパンだと思います。

カレーパン

税込118円

「デイリーヤマザキ」はジャガイモ入りでほっこり

山崎製パンは、デイリーヤマザキというコンビニもあります。ということで、最後はそこで売られている「ヤマザキベストセレクション」というシリーズの「よこすか海軍カレーパン」をレビュー。こちらは1908(明治41)年に発行された、『海軍割烹術参考書』内の「カレイライス」のレシピを参考にしたフィリングが特徴です。

よこすか海軍カレーパン。税込149円、368kcal

パンのサイズが大きめですが、フィリングはぎっしりではありません。ただボリュームは十分で、価格が高めなのもうなずけます。味は定番のヤマザキよりさらにマイルドで甘めなうえ、生地もふっくら。ジャガイモが入っていて、家庭的でほっこりする味が印象的です。

よこすか海軍カレーパン。

税込149円

辛い味が好きならローソン、カリカリが好きならセブン、王道がいいならファミマやヤマザキがおすすめです。同じカレーパンでも似た味わいのものはなく、食べ比べると楽しめると思うので、ぜひお試しあれ!

※各コンビニとまいばすけっとで購入。賞味期限はそれぞれ約3日でした。また、商品名、価格、仕様、品揃え等は変更される場合があります。

[All Photos by Hideaki Nakayama]

元記事で読む
の記事をもっとみる