1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」が“映える”と話題! 光の加減で色が変わる?

スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」が“映える”と話題! 光の加減で色が変わる?

  • 2021.6.26
  • 838 views

オシャレなグッズから便利グッズまで、思った以上に何でもそろう「スリーコインズ」。「コスパ最高!」なグッズもあれば、「これってどうなの?」なグッズもちらほら……。そんなスリコワールドを、ズボラなアラサー女子がご案内! 私見全開でバシッとレビューしていきます。

今日のスリコアイテム【オーロラグラス】

便利度:★★☆☆☆(スペックはやや低め)
コスパ:★★★★☆(スリーコインには見えない高見えグラス♪)
映え度:★★★★☆(飲み物次第で、もっとかわいくなるはず)

スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」は高見え&光の加減で色が変わる?の画像1
スリーコインズ「オーロラグラス」(C) サイゾーウーマン

今、女の子たちの間で大流行している“おうちカフェ”。自宅で本格的なカフェ空間を演出するなら、グラス1つにもこだわりたいところですよね。そこで今回注目したのが、スリーコインズの「オーロラグラス」。一見、普通のグラスのように見えますが、実は「写真映え間違いなし!」と注目を集めるスリコの人気商品なのです♪

スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」は高見え&光の加減で色が変わる?の画像2
商品パッケージ(C)サイゾーウーマン
スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」は高見え&光の加減で色が変わる?の画像3
パッケージから出したところ(C)サイゾーウーマン

同商品の魅力を語る前に、まずはそのスペックについてご紹介。グラス自体はガラスでできており、注げる容量は320mlほど。耐熱温度は0~80℃で、食器洗浄や乾燥機、レンジ、オーブン、熱湯、急冷には使用できないのでご注意を。ちなみにオンラインショップでは2色のグラスが展開されていたため、今回私は大人っぽいブラウンを選んでみました。

では、そんなオーロラグラスのいったい何がすごいかというと、やはり注目すべきはそのかわいさ。実はこれ、光の加減で色が変わるという映えグラス。画像だけではちょっとわかりにくいと思いますが、光に当ててみると確かにキラキラ光って見えます。

スリコ(3COINS)の「オーロラグラス」は高見え&光の加減で色が変わる?の画像4
スリーコインズ「オーロラグラス」(C) サイゾーウーマン

試しに飲み物を入れてみた状態がこちら。今回は無色透明の炭酸水を入れてみましたが…… 炭酸の気泡とグラスの雰囲気が合わさって、なかなかかわいくないですか? おうちカフェ用だけでなく、炭酸系のお酒を入れても楽しめそうです。

実際に購入した人からも、「ただの水なのに、めちゃくちゃオシャレに見える」「そのまま置いておくだけでもかわいい」などと大好評の「オーロラグラス」。オシャレに敏感な人は、チェックして損はないはずですよ。

ずぼら均子

元記事で読む
の記事をもっとみる