1. トップ
  2. 「彼方此方」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「彼方此方」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.7.24
  • 25426 views
undefined

皆さんは大切な物をなくした時どうしますか?家の中のどこかにあるはずと、いろいろな場所を探し回る方が多いと思います。

今回はそんな「場所」に関連した漢字をご紹介したいと思います。

「彼方此方」という漢字なのですが、一体何と読むのでしょうか?

「彼方此方」の読み方!

何だか簡単な感じの組み合わせですが、いまいち読み方がパッとしない方が多いと思います。

そこで、例文をもとに考えてみましょう。

「大切な書類を見つける為、家の中を彼方此方探した」

いかがでしょうか?それでは正解を発表します!

正解は「あちこち」でした!

普段よく耳にする言葉ですが、こんな書き方をするとは驚きですね!

「彼方此方」の意味

さっそく「彼方此方(あちこち)」を辞書で調べてみましょう!!

①問題となる事が、いくつもの箇所に及ぶこと。あっちこっち。あちらこちら。②くい違う様子。「事がーになる」表記①は「彼方此方」とも書く。

出典:山田忠雄、倉持保男、上野善道、山田明雄、井島正博、笹原宏之 編、『新明解国語辞典』(第八版)、三省堂(2020年11月20日第八版発行)p.29

 

①を「彼方此方(あちこち)」と表記するのですね。

また「彼方此方」は「かなたこなた」「あっちこっち」などとも読む事があるようです。

まとめ

いかがでしたか?

「彼方此方」は「あちこち」と読みます。

他にも漢字には、思いもよらないような面白い読み方をする字が沢山あります!

気になった方はもっと調べてみてくださいね!


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。