1. トップ
  2. 「就中」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

「就中」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は…?

  • 2021.8.3
undefined

今回ご紹介する漢字は「就中」。

就職活動中など、日常生活で馴染みのある漢字を用いています。

しかし、就職活動中を略して「就活中」と表現することはありますが、「就中」と略すケースは見当たりません。

一体なんと読むのでしょうか?

「就中」の読み方!

では、早速「就中」の読み方の発表です。

「しゅうちゅう」と読んだ方は、不正解!散々、就職活動中との関係を匂わせていましたが、無関係なのです。

ヒントはスペシャル!

大変特別感が漂う言葉なのですが……。

ここまで書くと、思い浮かんだ方も多いのではないでしょうか?

正解は「なかんずく」でした!

「就中」の意味は?

それでは「就中(なかんずく)」の意味を改めて、調べてみましょう!

〔「中に就(ツ)く」の変化〕直前に述べた事柄について、顕著なものを一つ例示する語。「私が日本の古典ー〔=その中でも〕『源氏』に発見していたその美質が…/欧米なみに家計の実態ー可処分所得の実態把握が容易になったことは…」

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.1153

特別やひとしおなどの意味を持つことはわかりましたが、どうして「就中」と表記するのでしょうか?

その答えも辞書に記載してありました!

古くから「就中」と書いて、漢文訓読として返り読みをした。

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.1153

 

というわけで、古くから漢文訓読として返り読みをした表記「就中」と書かれているそうですよ。

まとめ

いかがでしたか?

「就中」は「なかんずく」と読みます。

ぜひ、この機会に「就中」の読み方をマスターして、ご友人やご家族との話のネタにしてみてください!


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。