あなたは自分が持っている才能の全てに気がつけていると思いますか?意外と自分の才能に気がつかず、ちゃんと磨かないまま放置している勿体無い人が多いものです。優れた才能は気がついて磨いてこそ光るものです。あなたが持つ“他人より優れた才能”を探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ライフル
2.カミソリ
3.旗
4.くし
1.ライフルに見えた人は「高い集中力を維持する才能」
図形がライフルに見えた人は高い集中力を維持する才能が他人よりも優れているかもしれません。何かをやるときに、誰よりも長く質の良い集中をすることができるのではないでしょうか。集中力は何をするにしても基盤となってくれるスキルでしょう。
このタイプの人は、単調な作業をコツコツやり続けるようなことに向いている人でしょう。小さな達成感を感じながら、ずっと同じでも飽きずに続けることが出来そうです。気が散ることも少ないため、精度の高いものを作れば、かなり繊細に仕上げることができる人でしょう。
職人などになれば、とても良いかもしれません。一度集中し始めると周りの声が聞こえなくなったり、寝食を忘れてしまったりすることもあるかもしれません。けれども、せっかくの才能なので、集中力を活かせるような事をした方が良いでしょう。
2.カミソリに見えた人は「ものを作る才能」
図形がカミソリに見えた人は、ものを作る才能が他人よりも優れているかもしれません。0からアイディアを出して作り上げていく力に長けたところがあるでしょう。器用ですので、どんな素材でもそれなりに作れそうですが、きっとその中で心がウキウキするようなものがあるはずです。
このタイプの人は、想像力が豊かで手先が器用なところがありそうです。そのため、アイディアもぽんぽん出せますし、それを具現化する力も備わっているでしょう。何よりものを作っている時に楽しい気持ちになれる人なのではないでしょうか。
自分でお店を出してみたり出品してみたりすることで、どんどん才能が磨かれていくでしょう。あなたの作品を手に取ってくれる人の意見に耳を傾けることで、もっとアイディアが湧いてきて良い刺激となってくれそうです。
3.旗に見えた人は「ものを売る才能」
図形が旗に見えた人は、ものを売る才能が他人よりも優れているかもしれません。大したことがない素材だったとしても、あなたが売れば素敵なものに見えるのではないでしょうか。言葉巧みに良さを伝える力がありそうです。
このタイプの人は観察力があり空気を読むのが上手い人でしょう。またおしゃべり上手で人の心を惹きつけるような話術を持っているかもしれません。そのため、売り場に立つと、周りの雰囲気を上手に掴みながら必要な会話をすることができるのではないでしょうか。
ものをよく見せる力がありますので、きっとあなたの持ち物も「いいね」と言われることが多いのではないでしょうか。営業や販売員などになると、才能がどんどん開花してトップを取ることもできるかもしれません。
4.くしに見えた人は「ムードメーカーの才能」
図形がくしに見えた人は、ムードメーカーの才能が他人よりも優れているかもしれません。周りの人の雰囲気を一気にガラッと変えてしまうような存在感を発揮できそうです。あなたがいるだけで、場が楽しく明るい雰囲気に包まれるでしょう。
このタイプの人は、明るく快活で人目を引く人でしょう。あなたが部屋に入ってくるだけで、ワントーン明るくなるような軽快さがありそうです。緊迫したムードが漂っている時でも、あなたの登場だけで少し場が緩んだりもするのではないでしょうか。
おおらかで堂々としているので、存在感が大きく、周りへの影響も大きいのでしょう。どこへ行っても場の中心にいるような人なので、適応はしやすいかもしれません。でも、ギスギスした関係になっているところでこそ、あなたの才能はより生かされるはずです。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部
※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。