1. トップ
  2. 恋愛
  3. 何年ぶり?【突然連絡してくる】男友達の心理を解説!

何年ぶり?【突然連絡してくる】男友達の心理を解説!

  • 2021.6.18
  • 2273 views

学校を卒業してから全く連絡を取らず、SNSでは繋がっているものの相手の近況も全く知らないという男友達から急に連絡が来ると、どういうつもりかと身構えてしまうこともあるでしょう。


実は急に連絡してくる男友達にも色々な事情が隠されていると言われています。どのような事情があるのかチェックしてみましょう。

なんとなく気まぐれで

「あなたの出身地のニュースを見て思い出した」や「あなたの勤めてる会社がニュースに出ていた」など、あなたを連想するようなことがあると、なんとなく近況が気になるものです。


その時、特に意味はなくても連絡してくる人もいるでしょう。学生時代に親しくしていた人ほど、特別な口実などがなくてもふとした拍子に連絡してきて、それがきっかけで付き合いが復活するということもあります。

下心たくさん!

彼女にフラれて寂しくなったということであなたに連絡してくる男友達もいます。あなたがフリーかどうかを確かめて「あわよくば」を狙っている可能性もあるでしょう。もちろん、フリーだから連絡してくるだけではなく、既婚者なのに浮気相手を求めて連絡してくるケースもあります。


卒業後に会わなくなって数年が経つとお互いに考え方も変わっているものですので、都合の良い女として利用されないよう注意してください。

詐欺や勧誘の恐れも

こちらのケースは珍しいですが、詐欺や宗教などの勧誘のためにあなたに声をかけてくる可能性もあるので要注意です。マルチ商法の勧誘などは決して遠い世界の話というわけではありません。


学生時代に仲が良いと相手の頼みを断りづらいという状況を利用して、高額なものを売りつけようとしてくる可能性もあります。交流が再開してすぐ、お金の話を持ち掛けられた場合は用心しながら話を聞き、自分にも買う余裕はないことをアピールすると良いでしょう。

仲が良かった人でも数年ぶりなら注意が必要かも

仲が良かった人から突然連絡が来ると、嬉しい気持ちになるものです。しかし会っていない期間が長ければ長いほど、相手は既にあなたの知っている人ではなくなっている可能性もあります。


トラブルに巻き込まれることがないよう、最初は用心しながら接するくらいでちょうど良いかもしれません。
(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる