1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【100均レビュー】ダイソー「学べるカード」、親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?

【100均レビュー】ダイソー「学べるカード」、親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?

  • 2021.6.9

親子で楽しく学べるアイテムが豊富な100円ショップ。種類が多いからこそどんな商品を選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ダイソーで展開している「ものしりカードシリーズ」から2商品をセレクト。100均とは思えないクオリティーの知育グッズをじっくりチェックしていきましょう。

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像1
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

リアルな恐竜のイラストがかっこいい! ダイソーの「ものしりカード きょうりゅう」

便利度:★★★★☆(恐竜図鑑として使える!)
コスパ:★★★★☆(100円なのにしっかりとした紙質)
面白さ:★★★★★(リアルなイラストにドキドキ)

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像2
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

まず紹介するのは、ダイソーの「ものしりカード きょうりゅう」です。絶滅した今もなお、幅広い世代に人気がある恐竜。そんな恐竜たちの名前や特徴を、イラストつきで勉強できます。

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像3
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

カードの表には、1枚1枚に恐竜のイラストが。絵がリアルなので、大昔に生きていた彼らに思いを馳せながら楽しむことができます。28種類もの恐竜について学べるから、お気に入りの恐竜を見つけられるかも。

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像4
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

カードの裏側には、それぞれの生態や生きていた時代などが詳しく記載されています。ラインナップが豊富なため、恐竜図鑑として1つ持っていてもいいかもしれません。

親子で生きもの博士になれるかも! ダイソーの「ものしりカード うみのいきもの」

便利度:★★★☆☆(裏面の説明が見やすい!)
コスパ:★★★★★(28種類の生きものについて学べる)
面白さ:★★★★☆(大人も新しい発見ができる)

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像5
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

続いて紹介するのは、ダイソーの「ものしりカード うみのいきもの」。イラストと説明を見比べながら、生きものの生態が学べるカードです。

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像6
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

こちらも表面にはリアルなイラストが。お馴染みの海の生きものたちが28種類も描かれています。

ダイソーの「学べるカード」対決! 親子で楽しめて子どもと一緒に生きもの博士に!?の画像7
ダイソー「ものしりカード きょうりゅう」と「ものしりカード うみのいきもの」(C) サイゾーウーマン

裏面の詳細を読んでみると、大人の私でも意外と知らなかった生態が。子どもだけでなく、大人も勉強になる詳しさでした。身近な海の生きものたちがどのように生活しているのか、親子で一緒に学べます。それぞれの名称は英語入りなので、合わせて英語の学習に役立ててもOK。

イラストつきで楽しく学べるダイソーの2商品。恐竜好きには、リアルなイラストが描かれた「ものしりカード きょうりゅう」はたまらないのではないでしょうか。まずは身近な生きものから学びたいのなら「ものしりカード うみのいきもの」がベスト。学べるカードを活用して、親子で生きもの博士を目指してみては?

ずぼら均子(ずぼら・きんこ)
100均パトロールが日課のズボラなアラサー女子。ダイソー、セリアが主戦場です! 動物モチーフのかわいい雑貨にも目がありません。

元記事で読む
の記事をもっとみる