1. トップ
  2. グルメ
  3. はじめてみない? コーヒーのある生活。

はじめてみない? コーヒーのある生活。

  • 2021.6.8
  • 901 views

コンビニ、自販機などでも気軽に飲める本格コーヒー。だけど、その歴史や味わいは想像するよりもずっと深く、多くの人々を虜にさせている。お家で美味しいコーヒーを飲むためのメソッドとして、豆を買う、挽く、ドリップする、飲む、の4ステップをご紹介。“そもそもコーヒーを淹れるとは?”という疑問が浮かんだビギナーさんも必見です。

 

STEP1 お気に入りのコーヒー豆を見つける

焙煎士やバリスタ、老舗ショップのオーナーなど、コーヒーの造詣が深い人達から情報を集め、“これを押さえておけば大丈夫!”というショップとコーヒー豆をピックアップ。素材の味を引き出すライトロースト(浅煎り)、コクや苦味を楽しめる深煎り、両者のいいとこ取りな中煎りなど、幅広くご紹介します。

 

EMBANKMENT Coffee -Alta Gracia-

農園ごとに異なる豆の魅力を最大限に引き出す、ライトローストに特化した《エンバンクメントコーヒー》。今季のおすすめはブラジルからやってきた「アルタ・グラシア」。ブランデーのようなユニークなフレーバーや、ピーチ、アプリコットなどの果実感を感じた後に、ナッツやチョコレートのような甘みが続く。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[200g] ¥1800/EMBANKMENT Coffee

 

Little Darling Coffee Roasters -ETHIOPIA GUTITI NATURAL-

コーヒーフェストラテアート世界選手権2016で、世界2位に輝いたトップバリスタ、赤川直也さんがセレクトしたコーヒーを堪能できる同店。果実を残したまま加工・発酵するナチュラル製法を採用したこちらは、クランベリーのような爽やかな酸と香ばしい甘さのバランスが心地いい。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[200g] ¥2376/Little DarlingCoffee Roasters(リトルダーリンコーヒーロースターズ)

 

豆香洞コーヒー -マンデリン-

〈豆香洞コーヒー〉のオーナー後藤直紀さんは、ワールドコーヒーロースティングチャンピォンシップで優勝経験のある焙煎士。コーヒーマイスターの資格も持つ後藤さんに聞いたおすすめの深煎りコーヒーは「マンデリン」。なめらかな舌触りと甘味を伴った深いコクに加え、ミントやバジルなどのハーブの印象もあり、後には爽やかさが残る。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[200g] ¥1555/豆香洞コーヒー

 

LEAVES COFFEE ROASTERS -ETHIOPIA BUKU-

扱いが難しいとされるライトローストで世界最高レベルの1杯を提供する《リーブスコーヒー ロースターズ》から紹介するのは、「エチオピア ブク」。ウォッシュドと呼ばれる精製方法による、フローラルやベルガモットを思わせる香りと明るい酸味が特徴。クリーンで飲み口がスッキリしているから、毎日でも飲みたくなる。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[100g] ¥1200/LEAVESCOFFEE ROASTERS

 

KOFFEE MAMEYA -Raspberry Candy-

世界中から厳選したロースター達によって焙煎された豆を販売する《コーヒー マメヤ》。コーヒー豆専門のセレクトショップとして唯一無二の魅力を放っている。「ラズベリー キャンディ」は、オーストラリアの名門ロースター〈オナ コーヒー〉のオリジナルブレンドで、果実感と甘さが魅力。酸味、甘味、苦味のバランスがよく、飲みやすい一品。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[150g] ¥2200/KOFFEE MAMEYA

 

café Bach -café Bach-

〈カフェ・バッハ〉は、1968年に開業した老舗喫茶店。 原料の生豆をハンドピックして厳選。オリジナルの焙煎機を駆使した、煎りムラや芯残りの無い新鮮なコーヒー豆は、味や香りが豊か。深煎りの「エチオピア・シダモ W 」は、苦味の中の良質な酸味や、フローラル系のアロマ、コクが特徴。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[100g] ¥880/caféBach (カフェ・バッハ)

 

 

STEP2 豆を挽く

お家で美味しいコーヒーを飲むには、“挽きたてであること”は外せません。コーヒー本来の美味しさは豆を挽くことから始まるのです!クラシックな名品から最新の電動タイプまで、今は色々選べる時代。自分のライフスタイルに合ったものを見つけて。

 

コーヒーミル クラシック

クラシックな佇まいが目を惹く《メリタ》オリジナルの手動式ミル。円盤の中に豆を入れて、バーを回すと引き出しに粉がたまる仕組み。ゆっくり丁寧に挽くとミルの回転軸が安定して、粒度が均一に。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[H19.3×W15.7×D10.8cm] ¥6600/Melitta(メリタジャパン)

 

コーヒー グラインダー

コンパクトなサイズ感ながら、150Wのハイパワーモーターを搭載した電動ミル。中挽きならMAXの60g(7~8杯分)でも約10秒で挽くことが可能。忙しい朝でも挽きたての味わいが楽しめる。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[H21.5×W12.5×D12.5cm] ¥5500/Russell Hobbs(大石アンドアソシエイツ)

 

デディカ コーン式コーヒーグラインダー

イタリアの名門家電ブランド《デロンギ》のグラインダー。粒度の調整は驚きの18段階! エスプレッソに適した極細挽きから、フレンチプレス向きの粗挽きまで幅広く対応。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

¥27368/De’Longhi( デロンギ・ジャパン お客様サポートセンター)

 

セラミックコーヒーミル・ウッド N

オリーブウッドとセラミックを組み合わせた美しいボディはインテリアとしても存在感を放つ。セラミック製の臼のおかげで摩擦熱が発生しにくく、コーヒー豆へのダメージを軽減できる。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[H21.5×W16.7×D8.5cm] ¥11000/HARIO(ハリオ)

 

ホームロースターRT-02

コーヒー豆は焙煎後、約2週間で風味が落ちると言われている。焙煎から2日以内に淹れたコーヒーは、香り・苦味・酸味が芳醇で甘みすら感じられる、本当に美味しい1杯になるんだとか。こちらは浅煎りから深煎りまで、3段階で設定が可能。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

[H24.6×W20.8×D17.5cm] ¥24200/LITHON(ライソン)

 

 

STEP3 ドリップする

同じコーヒー豆を使っても、淹れ方や道具によって味わいは大きく変わります。ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、フレンチプレス。その中から自分好みの味わいを探すのもきっと楽しい。

 

No.01 王道にペーパードリップ

琺瑯と持ち手に巻いたラタンが絶妙にマッチ。見た目にも美しくドリップできる。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

ツバメラタン ドリッパー2.0[H8×W11.5×φ9.7cm] ¥4620、GSPコーヒーサーバー [400ml] ¥3630/ともにGLOCALSTANDARD PRODUCTS(グローカルスタンダードプロダクツ)

 

No.02 本格的な味わいのネルドリップ

ぽってりとした愛嬌のあるガラス製サーバー、黄色の目盛り、レトロチックな取っ手など、見た目の可愛さも魅力。きめの細かいネル生地が、繊細で上品な味わいに抽出してくれる。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

コーヒーサーバーセット3人用 [360ml] ¥6380/KONO(珈琲サイフォン)

 

No.03 ドラマチックにサイフォン

気圧の変化を利用してコーヒーを抽出する仕組み。豆本来の風味を引き出したクリアな味わいが特徴。コポコポと音を立てながら湧き上がるのを眺めるのも至福のひととき。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

「テクニカ 2人用」[H34×W16×D9.5cm] ¥9900/HARIO(ハリオ)

 

No.04 豆の味を引き出すフレンチプレス

フレンチプレスはお湯を入れたら一定時間放置して、プランジャーをゆっくり押し沈めるだけ。テクニック不要で初心者でも安定した味わいに。カップに最後まで注ぎきらないのがポイント。

はじめてみない? コーヒーのある生活。
出典 FUDGE.jp

フレンチプレススタンダード [350ml] ¥2200/Melitta(メリタジャパン)

 

 

photograph_Suganuma Shotaro
styling_Danjo Yo
edit_Chikazawa Yui〈KIP Inc.〉

 

FUDGE vol.214 2021年5月号より

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる