1. トップ
  2. 恋愛
  3. 遊び相手の女性に対して、男性が「失いたくない」と思うときって?

遊び相手の女性に対して、男性が「失いたくない」と思うときって?

  • 2021.6.2
  • 3727 views

会いたいときにさくっと会えるような都合のいい「遊び相手」の女性。こんな人がいる男性は、少なくないかもしれません。

最初から遊び相手なら、たとえその女性がいなくなることがあっても男性としてはダメージを受けなさそう。ですがそんな遊び相手に対しても男性は、「いなくならないでほしい」と考えることもあるみたいです。

今回は「遊び相手の女性に対して、男性が『失いたくない』と思うときって?」を紹介します。

そもそも「失いたくない」と思うの?

もともとイイ男ではないのに、たまたまタイミングよく遊び相手の女性ができた。

そんな場合はせっかくできたという嬉しさもあり、失いたくないと思うものです。

その女性は希少価値がありますから、遊びといえども大切にして適当には扱いません。

大切な遊び相手ですから、ずっといっしょにいたいと思っているでしょう。つまり「限りなく本命に近い遊び相手」という立ち位置かもしれません。

本命の彼女とどこが違うのかというと「将来を真剣に考えているかどうか」。それ以外は本命彼女と、ほとんどいっしょです。

本命彼女とケンカしているとき

本命彼女とケンカしているけど、男性の友達には分かってもらえなさそう。そんなときの発散相手として、遊び相手の女性にいてほしいと考えることがあるようです。

完全に二番目の女性だと考えていますが、それでもそばにいてほしいという勝手な考えも持ち合わせいるみたい。

「彼女と二番目の女性がいて、しっかりできる」という考えの男性はわりといます。お互いのないところを埋めたい、という気持ちが男性にあるのかもしれません。

本命彼女がいないとき

彼女がいない時期は、誰にも干渉されないので気楽な気持ちでいますが、ときどき「彼女みたいな子はほしいな」と思っています。

「彼女みたいな」というのは、ほとんど彼女のようなもの。ですから去って行ってしまうときはとても寂しいのです。

本命の彼女がいたら、遊び相手が去っても寂しくないかもしれません。ですが彼女がいない場合は「彼女みたいな子」を失いたくありません。孤独はイヤなのです。

モテていないとき

いろんな女性に声をかけても引っかからない、なかなかモテていないとき。新しい女性を開拓したくてもできないときは、昔からの付き合いの遊び相手を大切に感じるようになります。

それでも遊び相手の女性からすれば、新しい相手が見つかったらサヨナラされてしまうかもしれない状態。あまりよいとは言えないでしょう。

よく彼の話を聞いて

基本的に遊び相手の女性にはしつこくは追いませんが、このような失いたくない時期は追いかけてきます。

ということは、自分が彼の遊び相手だった場合、この時期を狙えば落とせるということ。

よく彼の話を聞いて彼の背景を知りましょう。そして冷たくしたり音信不通にしてみるといいかもしれません。彼の弱点をつくことがコツですね。

(たえなかすず/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる