1. トップ
  2. レシピ
  3. 下味冷凍でムダなし時短レシピvol.2

下味冷凍でムダなし時短レシピvol.2

  • 2021.5.28
出典:リビング仙台Web

スーパーでお得な食材を買って冷蔵保存したものの、「期限が過ぎたり、傷んでしまったりして、使い切ることができずに余らせた」といった経験、皆さんもありますよね。

買い込んだ量が多い時や、長めに保存したい時には「冷凍保存」がおすすめ。冷凍保存することで、味が染み込みやすくなったり、うま味が増したりする食材も。下処理や下味をつけて適切に冷凍すれば、調理する時の時短にもつながります。

今回は仙台で活躍する料理家と冷蔵庫収納スペシャリストに、冷凍術を活用したレシピを教えてもらいました。お弁当にもぴったりなので、興味があるレシピから作ってみてくださいね。

vol.2では冷蔵庫収納スペシャリスト・冨野真美子さんのレシピを紹介します。


目次 ・万能マッシュポテトのグラタン ・ふっくらやわらかピカタ ・いろいろ野菜の万能だし ・チヂミ ・キャロットラペ


●万能マッシュポテトのグラタン

常温保存可能なジャガイモも夏場は傷みやすく、日に当たると緑化や発芽の原因に。早めに下処理しておくことで栄養を損なわずにおいしく食べられます。冷凍した万能マッシュポテトは、ポテトサラダ、コロッケ、ジャガイモ餅などにも活用できます。

万能マッシュポテトのグラタン
出典:リビング仙台Web

材料(2~3人分) 冷凍保存用 ★万能マッシュポテト(保存期間:2~3週間) ・ジャガイモ…4個 ・酢…小さじ2 ・砂糖…小さじ2

グラタン ・自然解凍した万能マッシュポテト ・ミートソース(缶詰でもOK)…1缶 ・ピザ用チーズ…80g ・パン粉…大さじ8 ・パセリ…適量

作り方 万能マッシュポテト 1)ジャガイモは皮ごと茹で、熱いうちに皮をむき潰す 2)酢と砂糖で下味を付け、保存容器もしくは保存袋に入れて冷凍(保存袋に入れる時は平らにする)

グラタン 1)自然解凍した(2)に、ミートソース、ピザ用チーズ、パン粉をかける 2)グラタン皿などの場合3分〜5分程度トースターで焼く(器の大きさや深さで調整。途中パン粉が焦げそうな場合はアルミ箔を被せる) 3)彩りにパセリを散らして完成。各分量を調整して、ミニサイズで作ればお弁当の主役に!


●ふっくらやわらかピカタ

すぐに使わないとドリップが出て劣化しやすい鶏胸肉。下味をつけて冷凍しておくことで品質が保たれ、肉が柔らかくなるので、炒め物や唐揚げ、天ぷらなど、どんな料理にも使えて便利です。

焼いたピカタも冷凍保存可能なのでお弁当のおかずに重宝。カレーパウダー以外に粉チーズや青のりなどでのアレンジもおすすめ。

※焼いた後で冷凍する場合は、ステンレストレーなどに重ならないよう並べて冷凍庫に入れ、半冷凍状態になったらトレーから外し、保存袋に入れて冷凍するとくっつかない

ふっくらやわらかピカタ
出典:リビング仙台Web

材料(2~3人分) 冷凍保存用 ★下味付き鶏肉(保存期間:2~3週間) ・鶏胸肉…1枚 ―A― ・砂糖…小さじ1 ・液体塩麹…小さじ1(塩の場合は小さじ1/2) ・酒…大さじ2

ピカタ ・冷蔵庫で解凍した鶏肉 ・米粉…大さじ2 ・カレーパウダー…小さじ1 ・卵…1個 ・オリーブオイル…適量

作り方 下味付き鶏肉 1)鶏胸肉は繊維を断つようにそぎ切りする 2)保存袋に(1)を入れ、Aを絡ませて冷凍

ピカタ 1)鶏肉を冷蔵庫内(できればチルド室内がベスト)で自然解凍している間に、厚めのビニール袋で粉類をよく混ぜる 2)解凍した鶏胸肉を袋に入れ、まんべんなく粉が付くように振り混ぜる 3)鶏肉を1枚ずつ溶き卵にくぐらせ、オリーブオイルをひいたプライパンで弱中火で表裏2~3分程度焼く(ひっくり返した後で一度ふたをすると、ふっくら中まで火が入りやすい)


●いろいろ野菜の万能だし

食べる時は自然解凍でOKの、傷みやすい薬味を活用した万能だし。そうめんと一緒にお弁当に入れる場合は、少量を巾着のようにラップで包み、マスキングテープなどで口をふさいで冷凍しておくと保冷剤代わりに(食べる時につまようじなどで穴を開ける)。

いろいろ野菜の万能だし
出典:リビング仙台Web

材料(2~3人分) 冷凍保存用 ★万能だし(保存期間:2~3週間) ・新ショウガ…2片 ・ミョウガ…1個 ・ナス…1/2本 ・キュウリ…1本 ・オクラ…1本 ・しょうゆ…大さじ2 ・みりん…小さじ4 ・砂糖…小さじ2 ・酢…大さじ1

仕上げ ・大葉…適量 ・ガゴメ昆布…適量 作り方 1)大葉・ガゴメ昆布以外の材料を5mm角に細かく刻み、調味料と合わせ、保存袋に入れ冷凍 2)自然解凍し、細かく刻んだ大葉や、ガゴメ昆布を加えて混ぜる。そうめんや豆腐、ごはんにかける


●チヂミ

食べる時は自然解凍でOKの、捨てがちな野菜の皮などを活用したチヂミ。冷蔵庫内にある使いかけの野菜や肉・魚などを使いきれます。定期的な冷蔵庫整理にも便利な“週一冷蔵庫整理レシピ”です。米粉を使用することで冷めてもべチャッとしにくく、カリッと仕上がります。

チヂミ
出典:リビング仙台Web

材料(2~3人分) 冷凍保存用 ★チヂミ(保存期間:2~3週間) ・野菜の皮や冷蔵庫に半端に残った野菜…適量 ・オキアミ(またはシラス)…適量 ・水…50cc ・米粉(薄力粉でも可)…25g ・片栗粉…20g ・鶏がらスープの素…小さじ1/2 ・塩…少々 ・ゴマ油…適量

作り方 1)粉類と調味料を混ぜたものに、細かく刻んだ野菜とオキアミを入れよく混ぜる 2)ゴマ油をひいたフライパンでこんがり焼く 3)粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り、ラップに包んで冷凍する。


●キャロットラペ

食べる時は自然解凍でOKの、キャロットラぺ。ニンジンは、しなびる・腐るなど劣化しやすいので、早めの下処理で栄養もキープ。彩りが食欲をそそります。

キャロットラペ
出典:リビング仙台Web

材料(2~3人分) 冷凍保存用 ★キャロットラぺ(保存期間:2~3週間) ・ニンジン…1本 ・オレンジ…1/4〜1/2個(他の柑橘類やリンゴやレーズンでもOK) ・お好みのハーブ…適量 ・ハチミツ(または砂糖)…小さじ1/4 ・レモン汁(または酢)…大さじ1(柑橘類の酸味で調整) ・オリーブオイル…50ml ・塩…少々 ・マスタード…少々

作り方 千切りしたニンジンにオレンジ(皮を剥いて刻む)と調味料と合わせ保存袋に入れ冷凍 (保存袋に入れる時は平にしておくと使いやすい)


教えてくれたのは 冷蔵庫収納スペシャリスト 冨野真美子さん

出典:リビング仙台Web

KöHARUBIYöRI代表。お片付けに悩む方のお宅の整理収納サービスの他、企業や学校などでのお片付け講座や食品ロス削減の講演会・メディア出演など幅広い分野で活動中。住宅収納スペシャリスト、冷蔵庫収納スペシャリスト、食品保存マイスター、せんだい食エコリーダーなどの資格を持つ。現在「冷蔵庫収納マイスター認定講座」の受講生を募集中。

元記事で読む
の記事をもっとみる