1. トップ
  2. 恋愛
  3. 好きだけど疲れる…男性の心が離れていきやすい女性の特徴

好きだけど疲れる…男性の心が離れていきやすい女性の特徴

  • 2021.5.20
  • 6842 views

「好きなら一緒にいるだけで楽しいでしょ」と安心していても、そう思っているのは女性側だけかもしれません。

ケンカもすれ違いもないのに、彼がそっけなかったり、会う日が少なくなっていっている場合は、要注意です。

今回は、男性が一緒にいると疲れてしまう女性の特徴をご紹介します。

永遠と喋っている

彼といるときは、ずっと喋っている女性。

沈黙が怖くて、ついマシンガントークしてしまうのかもしれません。

最初は楽しくても、彼はだんだん疲れを感じてくるかもしれません。

人の意見を全部否定する

「でも」が口癖になっていたり、批判が習慣になっていたりしませんか?

何かと否定する癖がある人は、本人に自覚がない場合もあります。

「思ったことを口にしただけだもん」と思っているかもしれませんが、彼に大きなストレスを与えつづけているかもしれません。

会話が盛り上がりにくい

リアクションが薄かったり、会話のキャッチボールができなかったりすると、気まずい雰囲気になりがちです。

彼女と一緒に過ごす時間を楽しみたいのに、会話が盛り上がらないと寂しいもの。

また、無表情や不機嫌そうだと、「楽しくないのかな?」「機嫌悪いのかな?」など、男性は不安になってしまいます。

気が合わない

気が合わないカップルは、お互いに疲れが溜まりやすいかもしれません。

とくに行きたい場所や休日の過ごし方が大きく違う場合、常にどちらかが妥協している状態。

たとえば、彼は休日に家でゆっくり過ごしたいタイプで、彼女はお出かけしたいタイプの場合。

男性は、「彼女を喜ばせたいが、外のデートは疲れる」と思っているかもしれません。

最初は合わせられても、だんだんデートをするのが億劫になっていくかもしれません。

少しずつ改善していこう

当てはまる項目はありましたか?

彼との交際を順調につづけたいなら、少しずつ改善することをおすすめします。

(森野ひなた/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる