1. トップ
  2. 「野老」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「野老」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.6.1
undefined

今回取り上げる難読漢字は「野に老いる」と書く「野老」です。なかなか変わった組み合わせですが、実はこちら“とある植物”を指しているんですよ。

ヒントは読み仮名三文字。ハイキングや登山が趣味という方の中には、もしかしたら食べたことがある、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

さて、みなさんは正しく読めますか?

「野老」の読み!

それでは早速、「野老」の読み方を発表します。

「のおい」ではありません…!

正解は、「ところ」でした!

「野老」について

読み方を発表されても、「そもそも、野老(ところ)ってなに?」と疑問を持たれた方も多いと思います。辞典では、次のように説明されていました。

山野に自生する多年生のつる草。根は、苦みを抜いて食用とする。〔ヤマノイモ科〕

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.1116

 

ヤマノイモ科には、すりおろして「とろろ」にしていただく「大和芋」や「長芋」がありますが、こちらは真ん中の「ろ」が「こ」変わった「野老」。

「苦みを抜いて食用とする」だなんて、普段食べている芋類とはだいぶイメージが違いますよね。スーパーや八百屋さんでもまず見かけませんし、巡り会えた方はラッキーかも…!?

まとめ

いかがでしたか?

「野老」は「ところ」と読みます。

普段からよく見聞きしているはずの漢字が、組み合わさることで全く別の読み方になるなんて、日本語って本当に面白いですよね。

今後もどしどし難読漢字クイズを出題していくので、ぜひお楽しみに!


※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。