1. トップ
  2. 恋愛
  3. 5月12日牡牛座新月で知る「本当の私」

5月12日牡牛座新月で知る「本当の私」

  • 2021.5.11
  • 3537 views

5月12日は牡牛座新月。五月病になりやすい時期ですが、自分をじっくり見つめると「私はこんなに魅力的」と自信がつくはずです。周囲への自己アピールの仕方も変わるかもしれません。

第一ハウスで起こる新月

今回の新月は「自分自身・印象」をあらわす第一ハウスで起こります。
テーマはズバリ「自分」で、イメチェンやイメージアップのために何か始めるには良いタイミングです。
秘めた欲求をあらわすリリスが新月に重なるのもあり、隠れた魅力を見つける人もいるでしょう。
人に褒められて欠点が長所になったり、オープンにしていない知識を披露して評価されたりと、自分で自分の印象を変えるかもしれません。
実は、この「自分で自分の印象を変える」がとても大事で、積極的に変化を受け入れることがチャンスにつながります。

海王星と冥王星が後押しする“自分改革”

おうし座は「堅実、安定、五感の鋭さ」をあらわす星座で、そのとおりに新月を迎えると地に足がつくようになるでしょう。
ただ、今回の新月は海王星・冥王星の影響を受けるため、否応なく変わるところがありそうです。
「自分を分断するような境界線をなくし、ゼロから自分改革をすること」を促されるでしょう。変えざるを得ない状況になる人もいるかもしれません。
また、そうした変化をおそれることはなく、むしろチャンスと思って受け入れるといいでしょう。自分が変わることで、仕事や苦手意識の克服などがスムーズになるはずです。

人の目を気にしない「私は私」

おうし座は保守的で安定感のある星座ですが、今回の新月はみずがめ座の土星から刺激を受けるので、「当たり障りない自分」ではいられなくなりそうです。
尖った個性をアピールするとか、コンプレックスと向き合うことで目からウロコが落ちる発見があるはず。
隠したいことは実は隠さない方が良かったと気づくかもしれません。
変わらない自分でい続けることには疑問を持ったほうがいいですし、他人の目を気にして忖度することもないでしょう。
「私は私」とオンリーワンの存在であることを意識してください。

牡牛座新月のラッキーアクション

今回の新月のラッキーアクションは……
・自分を信じて自分の判断に従う
・感情に振り回されない
・五感を研ぎ澄まして自分が喜ぶことに注目する
・おいしい食事や自分をご機嫌にするようなオシャレを大切に
軸となるのはすべて自分で、自分軸を調子よく保つための工夫も大事です。ストレスを感じたら溜めずにすぐ発散したほうがいいでしょう。気分転換法はひとつではなく、いくつか持っておくといいかもしれません。
「おいしい」「かわいい」「楽しい」と、心が満たされることには積極的に。時間とお金をかけても損はないはず。
職場でリーダー職に就いている人は、堂々と振る舞うとうまくいきそうです。小さなことでも成功体験は自信に変えて、後輩にも共有するといいでしょう。
他人に流されやすい人は、牡牛座新月をきっかけにセルフイメージを書き換えて。理想像を具体的に思い描いて「私は私」と強く思うだけでも、心のブレを減らせます。なりたい私に近づけるはずです。
(沙木貴咲/占い師)


元記事で読む
の記事をもっとみる