1. トップ
  2. 恋愛
  3. 切ない片思い…から幸せに転換するための簡単アプローチ 【心屋仁之助 塾】

切ない片思い…から幸せに転換するための簡単アプローチ 【心屋仁之助 塾】

  • 2015.6.23
  • 4605 views

話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「片思い中、でも自分から動く勇気ナシ」というあずきさん(29歳・事務)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の小林威之さんからアドバイスをいただきました。

■あずきさんのお悩み

私は、今片思いをしています。相手の方は習い事の先生です。ですが、その方は転勤されてしまいました。もうなかなか会えないし、諦めようと思ったのですが、なかなかあきらめることができません。だからといって、連絡先も知らず、何もすることができないし、する勇気もない自分に日々悶々とした気持ちでいます。諦めることも、動くこともできない私に、何かアドバイスお願いします。

■心屋塾上級認定講師の小林威之さんより

あずきさんこんにちは、心屋流心理カウンセラーの小林威之です。片思いの相手を忘れられず、かといって具体的な行動もとれない自分をもどかしく感じているのでしょうか?

あずきさんは今のこの状況、現実をどう感じていますか? 恋に臆病になっていて意気地が無くつまらないと感じてしまう現実でしょうか。それとも、今は会えないけどもしかしたら何かのタイミングで会えるかもしれないし、その時のためにちょっとぐらい背伸びしたオシャレしてみようかな、とウキウキした現実でしょうか。

同じ現実でも、あずきさんの感じ方考え方で、つまらない現実にも楽しい現実にもなります。

もちろん、片思いの方にあずきさん以外の素敵なパートナーが現れるかもしれないし、ずっと連絡が取れないままかもしれません。もしそうなら、会えない片思いの人にずっと恋をしてウキウキしている自分ってバカバカしく思ったりしますか?

もし今あずきさんの中にウキウキしている自分がいるなら、そちらの方を信じて欲しいのです。

勇気が無く具体的な行動を起こせない自分を責めるのではなく、今度いつ会えるのかなとか、ちょっとキレイになったんじゃないって褒めてもらえるとか(笑)いい雰囲気でデートしているとか、そんな能天気なイメージを大切にしてみてください。

そんなことをしても何も変わらないって思われるかもしれませんが、今見ている現実はあずきさんの心を映しています。

あずきさんの心が沈んでいれば、つまらない現実に。ウキウキしていれば、幸せな現実に映ります。現実が幸せに映ると、今まで見えなかった幸せが見え始めます。今まで嫌だと思っていた上司が本当はいい人だったとか、周りの人が助けてくれたりとか。無理だと諦めていたことがなんとなくうまくいくんじゃないかって思えたりそう感じ始めたらドンドン現実がステキな方向へ変わり始めます。

そして、もちろん落ち込むときもあります。

かわいい洋服も買って、バッチリメイクもしてみて、髪型も変えてみて。そんなことしている自分がバカバカしく感じたりもします。

そんなときほど、あずきさんがあずきさん自身のイチバンの応援団になってほしいのです。

応援するって「がんばれー、がんばれー」って自分に叱咤激励するのではなく、「今日は元気でないんだね」「それでもいいよ」「ゆっくり休も」って、自分をヨシヨシと子供をあやすように癒してあげてください。グジグジしたネガティブな自分も大切な自分です。ネガティブな自分を否定すればするほど自分のことが嫌いになりますので。

本気で恋をしているなら両思いも片思いも関係ありません。どんな恋もあずきさんをステキに輝かせてくれます。

凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾

【特集】

心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら

【質問募集】

(小林威之)

の記事をもっとみる