1. トップ
  2. 「鱪」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「鱪」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.5.15
undefined

ここ最近、汗ばむような暑い日が多くなってきましたよね…。

今まで飲み物はホットだったけれど、さすがにアイスに切り替えた、という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、夏が旬の魚である難読漢字「鱪」を取り上げます。

みなさんは、正しい読み方を知っていますか?

「鱪」の読み方! 

それでは早速、「鱪」の読み方を発表します。

右側を見て「あつ」や「しょ」と読んでしまった方もいるかもしれませんが、残念ながら不正解。

なんとなく、「あの魚かな…?」と頭に浮かんできた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

正解は、「しいら」でした!

「鱪」の意味は?

「鱪(しいら)」は「鱰」とも書きます。どのような魚か、ここで正しく理解しておきましょう!

暖かい海にすむ、細長い魚。体色は背面が美しいあい色で、腹面は黄色を帯びた銀白色。表面に点々がある。食用。〔シイラ科〕

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.630

 

旬の時期に、スーパーや魚屋さんで「しいら」の文字を見かけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 刺身やフライ、焼き物など、様々な調理方法でいただくことができるので、ぜひ試してみてくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

「鱪」は「しいら」と読みます。

ちなみに、「魚偏に秋」と書くと「鰍(かじか)」、「魚偏に冬」と書くと「鮗(このしろ)」になります。食べ物の中には、旬の時期にちなんだ漢字が使用されているものもあるんですよ。

ぜひ覚えていってくださいね!


※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。