1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋愛心理テスト|憧れる戦国偉人は誰?深層心理にある恋愛傾向

恋愛心理テスト|憧れる戦国偉人は誰?深層心理にある恋愛傾向

  • 2021.5.6

乱世を生き抜いた戦国時代の偉人。あなたは誰に憧れますか?

戦国時代は波乱の世。知性・腕力・教養…いろいろなものを武器に輝いた人物がたくさんいます。あなたが戦国時代のどの人物に憧れを抱いているかによって恋愛傾向が浮き彫りになりますよ。

さっそく、あなたの恋愛傾向を確かめてみましょう!

質問「あなたはどの偉人にあこがれますか?」

A.織田信長
うつけものとして戦国の世にデビューし、天下布武の名のもとに諸国を平らげ、志半ばで滅した誰しもが知る人物。
B.千利休
戦国時代から安土桃山時代に活躍した茶人。織田信長や豊臣秀吉の茶頭として仕えており、「わび茶」を完成させた茶聖としても有名。
C.武田信玄
織田信長が最も恐れた戦国の巨人であり、徳川家康もビビるほどの戦国最強軍団のボス・甲斐の虎。
D.上杉謙信
天下無双の強さがありながらも「義」を重んじ私利私欲のためには戦わない軍神・越後の龍。武田信玄とは生涯のライバルとも言われており、「敵に塩を送る」というエピソードも有名です。
選べましたか?それでは、答えあわせです

A.織田信長

自分が主導権を握ったり、周囲から注目されたりするような恋愛を好む傾向が見られます。そのため従順な性格の異性や、穏やかな雰囲気を醸しだすような異性に心惹かれることが多そうです。
気になる異性が見つかった場合、あなたはその相手に対し、熱心にアプローチをしていくでしょう。最初のうちは相手も警戒しているかもしれませんが、やがて心を許してくれるはず。比較的早い段階で異性と結ばれるのではないでしょうか。
ただ、ひとたびカップルになると、あなたは相手のことを軽んじがち。「釣った魚には餌をやらない」タイプとも言えるでしょう。自分勝手な立ち振る舞いによって、相手をトコトン振り回し、寂しい思いをさせてしまう場合もあります。そのため相手への配慮をいつも忘れず、明るい雰囲気作りを心がけることが大切です。

B.千利休

恋人に深い愛情を注いでもらえる。もしくは恋人が支えになってくれる。そういった恋愛を追い求めるタイプであるといえます。ゆえに頼りがいのある異性や、気配り上手な異性に惹かれやすいでしょう。
異性にアプローチしていく際、綺麗な見た目を演出し、異性の興味を引こうとする場合が多くなりがち。そして異性から声をかけられることが増えた段階で、自分のことを少しずつ語り出す…そんな感じで異性と出会うのではないでしょうか。
意中の異性と恋仲になれた場合、バランスの良い関係をずっと保つことができます。ただパートナーに面倒事を何もかも丸投げすることは好ましくありません。パートナーを労わることも時には必要です。また力を貸してもらった時や何か助けてもらった時には、感謝の言葉を忘れずに。

C.武田信玄

活気のある恋愛や、大きな満足感を得られる恋愛を追い求めるタイプ。そのため話し上手で好奇心いっぱいの異性や、色々なことをよく知っている博識な異性に惹かれやすいでしょう。
アプローチの際は、あなたのほうから異性に声をかけていくことが多くなりがち。「相手の出方を見る」と言ったことはせずに、自分の思いをどんどん伝え、関係の進展を目指していくようです。
意中の相手と結ばれた場合、お互いに何でも言い合える関係を手に入れられるはず。ただパートナーに「愛情を言葉で表してほしい」など、強要することは好ましくありません。意見を述べるのは構いませんが、価値観の押しつけはNGです。そうすれば良好な関係が長続きするでしょう。

D.上杉謙信

恋愛だけでなく、仕事にも遊びにも真剣さを持ち、注力できるような状況を望むタイプのあなた。そのため理解力のある異性や、物事を広い視野で捉えることができる異性に惹かれやすいでしょう。
アプローチは空いた時間をうまく活用するなどして、異性に声をかけていく場合が多くなりがち。また手間のかかるアプローチ方法は避け、自分の思いが率直に伝わるような方法を選択するはずです。
意中の相手と結ばれた場合、パートナーはあなたの負担が大きくならないように、あらゆる面で配慮してくれそう。ただパートナーに甘えすぎるのは、好ましくありません。仕事が一段落した時や、身辺が落ち着いた時にパートナーを癒すように配慮すれば、理想的な関係を築けるでしょう。

おわりに

いかがでしたか?
自分でも気がつかなかった恋愛傾向が発見できたのではないでしょうか。
恋愛が上手くいかないときこそ、自分のことを知ることが大切です。その上で相手のことを知れば、恋愛のスペシャリストになるかも。
ほかにも沢山の恋愛心理テストを載せているので、ぜひ参考にしてみてください!
(カナウ編集部)
【関連リンク】



元記事で読む
の記事をもっとみる