1. トップ
  2. メイク
  3. 新色コスメ先どり! すでにハマリ中な秋メイク。(Yu Soga)

新色コスメ先どり! すでにハマリ中な秋メイク。(Yu Soga)

  • 2015.6.22
  • 17386 views

【さらに写真を見る】新色コスメ先どり! すでにハマリ中な秋メイク。(Yu Soga)

美容業界では秋の新色コスメ発表会のオンパレード。各ブランド、こだわりたっぷりの秋のコスメを見ているうちに、すっかり気分は秋モード。ちょっと気が早いですが、個人的に早速ハマリ中の新コスメをフィーチャーします。

練りチークでふわっと血色。

ディオールの新商品は、こんな可愛い練りタイプのチーク。もともと練りチークというアイテムが大好きな私ですが、このチークスティックの質感はふんわりと軽やかで今までにない心地よさ! 肌にのせるとムースにようにサラッとして、透明感のある発色がとても気に入っています。ちょっとポップなピンクの845番はほんのーり青みがかっていて、外国人の小さな子供みたいに青みがかった肌色に見せてくれるような効果も。(7月31日限定発売)

自然を感じさせるカーキニュアンスなアイシャドウ。

シャネルの人気アイシャドウ、レ キャトル オンブルの新色254番は、カーキ系のシメ色とベージュピンクの組み合わせで肌なじみ抜群。グリーンのアイシャドウとなるとかなりハードル高めですが、ブラウンと同じくらいナチュラルにシマるカーキなら、大人でも冒険しやすい! 右下のダークなカーキはかなりシマるので、これを効かせてスモーキーアイにするもよし、左上のパーリーなカーキや左下の優しいブラウンで、やわらかい印象に仕上げるもよし、色んな使い方を楽しめるオーガニックなトーンが今の気分。(8月21日発売)

この秋はダークなリップに挑戦したい!

ランウェイでも気になったダークなリップカラー。とはいえ、なんだか難しそうで手を出しにくい色でもあると思います。ラデュレのリップステイン01は、色ががっつりとのるというよりは、軽いテクスチャーで、透け感もあるところが使いやすい。ここ最近は色々なダークリップを使って子どものお迎えに行っていましたが、これを使う日は娘や娘の友達にびっくりされないことが判明。少量を唇の中央にのせ、中から外に向かうように指でトントンして使うのがオススメです。(7月24日発売)

大人でも楽しめるキラキラネイル。

ここ数シーズン、パールやラメの入っていないマットな発色のネイルが流行していました。もちろん今でも好きですが、久しぶりにキラッとしたネイルをつけたいなと思っていたところにRMKのネイルカラー EX ブラックゴールドが登場! 繊細なきらめきで子供っぽくならず、優しいゴールドの発色が日本人の黄身肌にもなじみやすい。また、ラメのネイルはネイルアートにも使っても失敗知らずなので、これを爪の先端にのせてフレンチ風にしたり、ひと手間プラスの使い方もしてみたいなと目論見中。(8月5日WEB・一部店舗先行発売 8月14日限定発売)

ボルドーのアイラインでフェミニンさをプラス。

黒やブラウンのアイライナーに飽きたら、意外と使いやすくシメ効果もあるボルドーをぜひ使ってみて。SUQQUのジェルアイライナーは、極細で肌あたりがやわらかく、使いやすさに感動! まつげとまつげの間など、細かいところにも描きやすく、時短にもなっています。大人ブランドならではのこだわりで、目もとのシワやたるみの気になる人でも引きやすいように硬さや形状を徹底的に計算したのだとか! 定番のシメ色ライナーよりも、少しミステリアスなムードを感じさせるボルドーカラーは、これひとつでぐんとフェミニン度を上げてくれるから、夜のイベントやパーティ前のメイク直しにもおすすめです。(8月7日限定発売)

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる