1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっとヤダ…。女性が「子供っぽい」と思ってしまう言動って?

ちょっとヤダ…。女性が「子供っぽい」と思ってしまう言動って?

  • 2021.4.26
  • 1483 views

女性からみてイメージの悪い男性といえば、「子どもっぽい男性」があげられます。 そんな子どもっぽさは、意外と意識していないところで出してしまう人も多いので要注意。 そこで今回は、女性が子どもっぽいと思ってしまう言動を紹介していきます!

(1)自分で判断できず親に聞いてみると言う

男性の子どもっぽいと感じられがちな言動は、マザコン・ファザコン感の出る言動です。 自分のことなのに自分では判断できず、「親に聞いてみないと……」なんて言っていたら、正直言って多くの女性はドン引きなもの。 「そこに親が出てくる?」と思って、驚愕してしまう女性も多いでしょう。

(2)自分の非を意地でも認めない

自分の非を意地でも認めない言動が目立つ男性にも、引いてしまう女性は多いです。 明らかに自分が悪いのに、ああ言えばこう言う的に論点をすり替えて……。 そんな意地っぱりな様子には、「子どもっぽい」と感じる女性は多いでしょう。 大人の男性なら、たとえ自分の非がなくても柔軟に対応する姿勢は見せていきたいですよね。

(3)自分の話しかしない

会話の中で自分の話しかしない男性も、利己的で子どもっぽいと思われがちなので要注意。 とくに人の話には一切耳を貸さず、自分の話ばかりしようとする男性は、気が遣えない残念な人と思われることが多いです。 こんな気遣いのできない大人とは付き合いたくない……と感じられることも多いので、調子に乗ると自分の話ばかりになる人は気をつけましょう!

(4)「やばい」「すごい」などを連呼する

語彙力が乏しいと感じられる言動も、女性からは子どもっぽいと思われることが多いです。 「やばい」「すごい」などの言葉を連呼して、その他の言葉が出てこないと、さすがに子どもっぽいですよね。 大人っぽさは皆無で、そんな人が彼氏なら「周りに紹介するのが恥ずかしい」と感じてしまう女性も多いでしょう。 子どもっぽい人は、恋愛対象外になりがちなので要注意です。 男性として魅力を感じてもらえるのは、やはり大人っぽさのある人なので、ぜひ子どもっぽい言動は封印していきましょう! (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる