1. トップ
  2. 【ダイソー】あきらめ汚れがキレイに!“スキマ掃除の救世主”を発見

【ダイソー】あきらめ汚れがキレイに!“スキマ掃除の救世主”を発見

  • 2021.7.20
  • 7489 views

小まめに掃除をしていても、気が付くと汚れている場所ってないですか? 特に、シンクや洗面台などの水回りの細かなスキマなどは、少しさぼると水垢やヌメリなどが気になってきますよね。

そんな、スポンジで洗っても届かないスキマなどの掃除にうってつけのアイテムを、ダイソーで発見しました!

あきらめ汚れをスキマ掃除の救世主なんです!

undefined

こちらが、細かなスキマなどの掃除の際に重宝する「ポイントブラシ しっかり洗浄用」(税込110円)です。3本入なので1本あたり約37円です。

今回は、ついつい見て見ぬふりをしていた、あんな場所やこんな場所を実際に掃除してみたいと思います!

undefined

パッケージから取り出してみました。

22.4×1.5×2cmサイズの、歯ブラシのようなブラシが3本入っています。青、赤、黄色の信号カラーが、なんだかかわいいですね。

掃除がしやすい形状!

undefined

ブラシは適度な固さがあり、掃除がしやすそうです。毛の長さも、ちょうど歯ブラシと同じくらいでした。

undefined

ブラシの反対側は、このようにヘラになっています。ブラシでは落とせないこびり付いた汚れなどは、ヘラでこすれば落とせるかもしれませんね。

実際に掃除してみましょう!

undefined

キッチンのシンクの排水口周りの、このスキマ。気が付くとヌメリが発生しているんですよね…。

そんなスキマ汚れも、ゴシゴシこするだけで簡単にきれいになっちゃいました!

undefined

ザルのスキマに挟まった食材なども、簡単にかき出せますよ。

こんな場所の掃除にもおすすめです!

undefined

床の壁の間にある、はばき部分の掃除にもぴったりでした! ブラシでササッと掃くようにすると、ほこりをきれいに落とせますよ。

undefined

ヘラ部分で、お風呂の手すりに付いた水垢を落としてみます。そんなに頑固な汚れではなかったため、軽くガリガリとこするだけで、あっという間にきれいになっちゃいました!

ただし、傷つきやすいものには使用しないように注意しましょう。

収納場所にも困らない!

undefined

ヘラの部分にはフックなどに引っ掛けられる穴があります。そのため、使い終わったあとはこのように吊るして収納することもできますよ。

水回りなどの掃除をしたあとはブラシが濡れていることが多いので、吊るしておくと乾きも早く衛生的ですね。

その汚れ、諦めてませんか?

undefined

細かなスキマなどを掃除するときに重宝する、ダイソーの「ポイントブラシ」。掃除に使うのにちょうどいい固さのブラシとヘラがセットになっているため、今まで見て見ぬふりをしていた色々なところを、あっという間にきれいに掃除できちゃいました!

掃除が億劫になりがちなポイントに置いておき、いつでもサッと汚れが落とせるようにしたいと思います。

細かなところの掃除をして、長いおうち時間を有効に使ってみるのはいかがでしょうか?


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。

当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。