1. トップ
  2. ファッション
  3. 「巧緻」=「こう…何?」大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

「巧緻」=「こう…何?」大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

  • 2021.4.24

みなさんは、「巧緻」の正しい読み方がわかりますか?なかなか読めない難読漢字は多くありますよね。その中から、大人なら読めるようにしておきたい漢字をピックアップしてみました!「巧緻」を読めなかった人は、まずはその正解から確認していきましょう♪

(1)「巧緻」

「巧緻」は、「こうち」と読むのが正解です!「巧緻(こうち)」とは、”きめこまかいところまで、上手くできていること”、またそのようなさまのことです。細部までよくできている作品のことを、「巧緻(こうち)な作品」と表現することができます。また、そのようなさまを表現するときには「巧緻(こうち)さ」という言い回しをすることが多いです。

(2)「逓減」

「逓減」は、「ていげん」と読むのが正解です!「逓減(ていげん)」とは、”数量が次第にへること”や”数量を次第に減らすこと”という意味です。「売り上げが逓減(ていげん)している」や、「収穫が逓減(ていげん)している」のような表現を聞くことがあるのではないでしょうか。「逓減(ていげん)」は”徐々に減る”というニュアンスがポイントで、単純に減ったときではなく、徐々に減っていっているときに使用します。

(3)「猛者」

「猛者」は、「もさ」と読むのが正解です!間違えて「もうじゃ」と読まれることが多い漢字ですが、正しくは「もさ」なので注意しましょう♪「猛者(もさ)」とは、”力のすぐれた勇敢な人”や”荒っぽい人”という意味です。「〇〇の猛者(もさ)」という言い回しがされることが多いです。古くは「もうざ」と言われていた言葉で、それが訛って現代では「もさ」となりました。

(4)「盟う」

「盟う」は、「ちかう」と読むのが正解です!”かたく約束する”という意味で、みなさんもよく知る「誓う(ちかう)」のことです。「ちかう」の漢字表記には、「盟う」と「誓う」があり、現代では後者の方が一般的に使われています。「約束する」よりも強調されたニュアンスで使われます。

読めない漢字は覚えよう!

難読漢字をスラスラ読める人ってかっこいいですよね。今回ご紹介した漢字が読めなかった人は、これを機に読み方を覚えてみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる